生活クラブ

生活クラブミールキット「ビオサポ食材セット」を作ってみた!国産素材使用で安心❤

生活クラブミールキット口コミ

カット済み野菜や計量済み調味料がセットになって、調理時間が10~15分ほどで出来るミールキット。

生活クラブにも、ビオサポ食材セットという名前の時短食材キットがあるんですよ 🙂

我が家でもさっそくビオサポ食材セットで時短料理をしてみるか~!

…ということで、今回はビオサポ食材セットの「チキンペンネグラタン」を作ってみました。

平田牧場のお肉などをもらおう!

地域によってプレゼント内容が違うので、詳しくはWEBサイトをチェック!
生活クラブの資料請求をした体験談。ついに2つ目の食材宅配サービスに加入!

生活クラブのミールキットの特徴

「ビオサポ」とは…

生命を意味する「BIO」と、「美」をかけ生命力あふれた健康な食生活をサポートしていく、という意味の生活クラブの造語。

食の安全基準の厳しさNo1の生活クラブのビオサポセットなので、すべて国産素材を使用、化学調味料は不使用、というこだわりのある食材セットなんです 🙂

栄養バランスにもこだわっていて、量も多め!

細かなポイントとしては、

  • 価格帯は700~1300円
  • レシピ付き
  • 消費期限は配達の翌日
  • 別途、具材を用意するものもあり

こんな感じになっています。

用意しなければならない具材は、あらかじめカタログに書かれていますので、注文のときにメモしておきましょう。

今回のチキンペンネグラタンは、ピザチーズの用意が必要でした 🙂

【自腹レポ】生活クラブミールキットを作ってみた

ではお試しレポに入りますね~!

ビオサポ食材セットはこんな感じで、冷蔵で送られてきます。

消費期限が配達の翌日です。

ビオサポ食材セット

※レシピの紙も一緒に入っています。今回撮り忘れちゃいました。すみません。

中身はこちら↓

ビオサポ食材セット

別で用意するものがこちら↓

ビオサポ食材セット
  • 水または牛乳大さじ1~2
  • バター大さじ1
  • ピザチーズ 70g
  • 塩コショウ

今回は生活クラブのノンホモ牛乳を使いました!

今回のピオサポ食材セットの製造元は、食材弁当などでおなじみの「タイヘイ」でした!

ビオサポ食材セット

おうちコープのミールキットも、タイヘイさんで作られているものがありました♪

作り方は本当に簡単!

「チキンペンネグラタン」のレシピでは、オーブントースターで5~6分程加熱と書いてありましたが、わが家ではオーブンレンジ250℃、8分で焼きました。

オーブンレンジを使うご家庭では、作り出す前に余熱しておくとスムーズに作ることができます!

ではスタート!

ビオサポ食材セット

まずはペンネブロッコリーをフライパンに入れて2分茹でます。

なんとペンネは生ペンネ!

生ペンネも、時短ポイントですよね!もちもちした食感もおいしさのポイントです 🙂

2分茹でたら、一回全部ざるに移して、フライパンをキッチンペーパーで拭きます。

フライパンがきれいになったらバターを熱して、鶏肉を炒め、色が変わったら玉ねぎまいたけを投入!

ビオサポ食材セット

塩コショウも忘れずに♪

鶏肉の色が変わって、玉ねぎも透き通ってきたら、グラタンソース牛乳を入れます。

ビオサポ食材セット

グラタンソースってイチから家で作るときは大量に牛乳が必要ですが、少量の牛乳だけでできるのはありがたいですね 😀

ノンホモ牛乳はコクがあるので、料理には最適。

ソースがふつふつして温まったら、先程のペンネブロッコリーをフライパンの中に入れて、混ぜ合わせます。

ビオサポ食材セット

混ぜ終わったら耐熱容器に入れて、ピザチーズを振りかけてオーブンレンジに入れます。

オーブンが鳴ったらできあがり♪

ビオサポ食材セット

これで2~3人前のチキンペンネグラタンが完成!

家族4人(夫婦+未就園児2人)だとちょっと物足りないので、副菜を用意しておきましょう!

あっという間に簡単に作れたビオサポ食材セットでした♪

生活クラブミールキットのメリット

今回ビオサポ食材セットを購入してみてわかったメリットとデメリットをまとめます。

ミールキットは他の食材宅配やスーパーでも売られていますが、他のミールキットと比較してみて生活クラブの「ビオサポ食材セット」が優れている点や、劣っている点をとくにピックアップして書いていこうと思います。

メリットは…

  • 野菜がたっぷり入っているので野菜不足の人におすすめ!
  • とにかくおいしい!

野菜がたっぷりで野菜不足の人におすすめ!

冒頭でもお話ししたとおり、このビオサポ食材セットの「ビオサポ」というのは、健康な食生活をサポートしていくという意味が込められています。

なので、野菜がたっぷり!

ついつい現代の食生活では野菜が不足しがちですが、ビオサポ食材セットではカタログに野菜の量が明記されているので、必要に応じてチョイスすることができます。

生活クラブミールキット「ビオサポ食材セット」のカタログ画像

多いものだと野菜が400g入っているものもあります!

とにかくおいしい!

あとは味ですね。

国産の安心できる素材を厳選している生活クラブだからこそ、味のこだわりがあります(^^)

本当にぜひ一度食べてもらいたいです。

生活クラブミールキットのデメリット

デメリットは…

  • 生活クラブの利用に毎月コストがかかる
  • 冷凍のキットがない

毎月の利用コスト

デメリットは生活クラブの利用コストです。生活クラブは出資金がかかります。

出資金は生協独自のシステムで、どんなものかざっくり言うと、「みんなでこの出資金を出し合って、サービスを持続させよう」といった形のシステムとなります。

私が利用しているおうちコープ(神奈川の生協)ではこの出資金が、初回のみ500円かかり、あとは増額は自由となっていますが…

生活クラブの場合は、毎月1,000円かかってきます。

さらにそれに加えて、「生活と自治」という会報代が100円、エッコロ制度100円、組合員活動費(地域によって異なり私の所属するところは100円)がかかります。

これらを合わせると、生活クラブ神奈川ではざっと毎月1,300円が必要となります。

しかし個人的にはこの出資金を払ってでも生活クラブを利用する価値はあると思います(それくらい本当に食材がおいしくて…!)。

なので、まずは資料請求をしてみて、お肉やソーセージなど試食してみるといいかもしれません(^^)/

ちなみに‥

この記事を読んでくださっている方は、小さいお子さんがいる主婦の方が多いと思います。お子さんが小学校入学前であれば、利用額がいくらでも配達料は無料となっています。

冷凍のキットがない

生活クラブのミールキットは、冷凍のキットがありません。

すべてのキットが賞味期限翌日となります。

他社食材宅配では、

  • おうちコープ冷凍あり
  • パルシステム冷凍なし賞味期限3日まであり
  • オイシックス冷凍あり

このようになっているので、他社食材宅配のミールキットと比べると少しばかり劣ってしまいますね 。

平田牧場のお肉などをもらおう!

生活クラブミールキットは値段なりの価値あり!

生活クラブのビオサポ食材セット「チキンペンネグラタン」のレビューでした♪

このチキンペンネグラタンは、お値段が1,229円と少々お高め…!

ですが国産食材を使用していたり、化学調味料を使わないなど、安全性にこだわりを持って作られた食材キットなので、小さいお子さんのいるご家庭ではおすすめですよ 🙂 

また気になるビオサポ食材セットがあれば、購入レビューをしてみようと思います!

平田牧場のお肉などをもらおう!

地域によってプレゼント内容が違うので、詳しくはWEBサイトをチェック!
生活クラブの資料請求をした体験談。ついに2つ目の食材宅配サービスに加入!

ABOUT ME
ほーたん
横浜市在住、3姉妹を育てるワーママ(35歳)おうちコープ•パルシステム•生活クラブを愛用中。長女はよく食べるけど次女・三女が超偏食。三女に至っては成長曲線ちょい下で低身長疑惑。おいしく身体にいいものを。どっちかというと自然派。
★各地域のコープはこちら★

あなたの街の生協(コープ)の宅配をはじめてみませんか?

特別価格で購入できるお試しセットや、加入特典のクーポン進呈など、お得なキャンペーンが盛りだくさん!

  • 子育て世帯は宅配料金が割引
  • 離乳食アイテムたくさん!
  • ミールキットやレンチンおかずなど時短アイテムも!

くわしい内容は、各地域のコープ公式サイトをご覧ください。

東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟:コープデリ
(コープみらい、いばらきコープ、とちぎコープ、コープぐんま、コープながの、コープデリにいがた)

北海道:コープさっぽろ(トドック)
(札幌・夕張・苫小牧・室蘭・函館・旭川)

愛知、岐阜、三重:東海コープ
コープあいち、コープぎふ、コープみえ)

宮城、福島:みやぎ生協/コープふくしま

大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山:コープきんき
よどがわ市民生協、おおさかパルコープ、いずみ生協、ならコープ、京都生協、コープしが、わかやま生協

1歳の誕生日までに赤ちゃん全員が無料でもらえる出産祝いはこちら!

出産祝いをもらいに行く!

神奈川県のおすすめ食材宅配6社ピックアップ!

当サイトおすすめの神奈川県で利用できる食材宅配6社をピックアップしました!ぜひ比較してみてください。
それぞれ特徴があるので、併用もおすすめです(๑>◡<๑)

サービス名おうちコープパルシステム生活クラブ オイシックス らでぃっしゅぼーや ヨシケイ
特徴毎週約3,000品目
45万世帯以上
ユーコープ店舗あり
国産・産直・環境にこだわった食材
約160万世帯が加入
約41万人が加入
安全性にこだわり
地域活動も盛ん
有機野菜など安心安全な食材
一流生産者約1,000件と契約
有機・低農薬野菜
無添加食材
2020年食材宅配顧客満足度最優秀賞受賞
栄養バランスやカロリーを考えたレシピ
創業46年
50万世帯に愛用
入会金・年会費出資金500円出資金1,000円出資金1,000円
+300円
0円入会費・初年度年会費0円
※2年目以降1,100円(税込)/年
0円
ミールキットらくうまミールキットお料理セット
3日分の時短ご飯セット
わが家の常備菜セット
ビオサポ食材セットKitOisix
ちゃんとOisix
ミールキット
10分ミールキット
ミールキットがメイン
離乳食コープきらきらステップなどyumyumシリーズ有機まるごとベビーフード離乳食コース
(月齢別で毎週5種類が届くコース)
単品もあり
なしなし
※離乳食取り分けレシピあり
配達方法自社便自社便自社便ヤマト運輸自社便
ヤマト運輸
自社便
お届け日時曜日・時間固定
(エリアによる)
曜日・時間固定
(エリアによる)
曜日・時間固定
(エリアによる)
週1回
曜日・時間自由
曜日・時間固定
(エリアによる)
平日5日
時間指定不可
不在時の対応玄関留め置き玄関留め置き玄関留め置き再配達依頼自社便は玄関留め置きOK玄関留め置き
送料0円〜165円0円〜220円0円〜165円0円〜600円0円〜900円0円
子育て割0円〜150円ベイビー&キッズ特典:0円〜110円プレママ&ママ特典:0円なしベビー特典:0円なし
支払い方法口座振替口座振替
クレジットカード
口座振替クレジットカード
コンビニ・郵便
楽天ペイ
口座振替
クレジットカード(一部デビット、プリペイドは不可)
口座振替
ヨシケイNICOSカード
お試しセット①おうちでおためし6品無料
②えらべるおためし時短料理5品1,000円
③えらべるおためし離乳食&時短5品1,000円
※すべて税込表記
Web限定5つのおためしセット
990円(税込)
なし①Oisixおためしセット11品1,980円(税込)
②ちゃんとOisix5日間おためし体験3,300円(税込)
旬の野菜果物12品1,980円(税込)①2人用3,000円
②3人用4,500円
③4人用6,000円
※すべて税込表記
公式おためしセット離乳食&時短おためしセットWeb限定5つのおためしセット購入資料請求Oisixおためしセット
らでぃっしゅぼーやおためしセット【ヨシケイ】プチママお試し5days
おうちでおためし6品無料【ヨシケイ】カットミールお試し5days