生活クラブの目玉消費財「ノンホモ牛乳」でモッツアレラチーズが作れるとのことで、今回はモッツアレラチーズ作りに挑戦です!
用意するものは…

【材料】
- ノンホモ牛乳1本
- 酢大さじ3
- 温度計
- 木べら2本
- 鍋
- 水切り
- 熱湯(90℃)
- 氷水を張ったボウル
です!
チーズの材料はたったの2つ!あとは器具を用意すれば10分程度でさくっとモッッツアレラチーズが出来ちゃます♪
温度が重要なので、必ず温度計は用意しましょう!
今回我が家は少なめで、
- ノンホモ牛乳300mℓ
- 酢大さじ1
で作ってみましたよ~!
平田牧場のお肉などをもらおう!
地域によってプレゼント内容が違うので、詳しくはWEBサイトをチェック!
生活クラブの資料請求をした体験談。ついに2つ目の食材宅配サービスに加入!
ノンホモ牛乳でモッツアレラチーズを作ってみよう!
作り方のご紹介です!
1.ノンホモ牛乳を鍋で65℃にあたためる
+熱湯(90℃)を準備する

まずは、鍋にノンホモ牛乳を入れて鍋に火を掛けます。
後程、熱湯(90℃)も使いますので、このタイミングで別の鍋ややかんに水を入れて火をかけておきましょう。
ノンホモ牛乳の暖めは中火で2~3分くらい、本当にすぐに65℃になるので、徹底的に温度計で見張っておきましょう。
ぶっちゃけ写真を撮っている場合じゃなかったというくらいに、すぐ温度が上がっちゃいました!

もし65℃を超えてしまった場合は、鍋を火からおろして、濡れぶきんの上にしばらく放置したり、ゆすっていると少しずつ温度が落ちてきます。
2.酢を入れて、かきまぜる

65℃前後になったら、酢を入れましょう!
酢を入れてかきまぜると、画像のようにモヤ~っとした白い物体が現れます。
これがモッツアレラチーズです。適当にまとめましょう。
3.鍋から出して、水を切ります

こんな感じで鍋の中のモッツアレラチーズがまとまるので、一度水を切りましょう。
ある程度固まっているので、目の粗いものでもOKです
なんなら私は、揚げ物でよく使うバットの上に置いて水切りしました。
※鍋に残ったホエーは、栄養分もたっぷり!
ドリンクにしたり、パンケーキを作るときの牛乳代わりに使ったりできるので、捨てずにとっておくといいですよ 🙂
4.熱湯(90℃)を入れたボウルにモッツアレラをイン!

水が切れたら、熱湯を入れたボウルにモッツアレラチーズを入れます。
すると、それまで表面がザラザラだったモッツアレレラチーズがなめらかになってきますよ。
好みの固さになるまで木べら2本で練り続けます。
※このとき温度が低いと分離しちゃうので、必ず90℃以上の熱湯を用意しましょう。

5.氷水で冷やして、できあがり♪

好みの固さになったら、氷水を張ったボウルを用意してモッツアレラチーズを入れます。
冷えたらできあがりです。

ノンホモ牛乳300mℓだと、本当にちょびっとしか出来ません(1人分くらいかな?)

おつまみに、おやつに、オリーブオイルをかけて食べるのが最高ですよね♡
ノンホモ牛乳はコクがあるので、市販のモッツアレラチーズに負けないくらいおいしいものができますよ!
また、今回のモッツアレラチーズ作りは、Youtubeの動画にもUPされています。
ノンホモ牛乳を手に入れたら、ぜひモッツアレレラチーズを作ってみてくださいね!
「ノンホモ牛乳」じゃなきゃモッツアレラチーズは作れない!
生活クラブにはパスチャライズド牛乳と、ノンホモ牛乳と、2種類の牛乳がありますが、モッツアレレラチーズ作りはノンホモ牛乳じゃないと作れません!
(※普通のパスチャライズド牛乳だと、カッテージチーズになります)
ノンホモ牛乳は、900mℓで245円(税別)。
生活クラブの定期予約便「よやくらぶ」に登録すると、少しお安く購入できます 🙂
ぜひ、生活クラブのノンホモ牛乳でモッツアレレラチーズ作りをやってみてくださいね!
平田牧場のお肉などをもらおう!
地域によってプレゼント内容が違うので、詳しくはWEBサイトをチェック!
生活クラブの資料請求をした体験談。ついに2つ目の食材宅配サービスに加入!
あなたの街の生協(コープ)の宅配をはじめてみませんか?
特別価格で購入できるお試しセットや、加入特典のクーポン進呈など、お得なキャンペーンが盛りだくさん!
- 子育て世帯は宅配料金が割引
- 離乳食アイテムたくさん!
- ミールキットやレンチンおかずなど時短アイテムも!
くわしい内容は、各地域のコープ公式サイトをご覧ください。
東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟:コープデリ
(コープみらい、いばらきコープ、とちぎコープ、コープぐんま、コープながの、コープデリにいがた)
北海道:コープさっぽろ(トドック)
(札幌・夕張・苫小牧・室蘭・函館・旭川)
愛知、岐阜、三重:東海コープ
コープあいち、コープぎふ、コープみえ)
宮城、福島:みやぎ生協/コープふくしま
大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山:コープきんき
よどがわ市民生協、おおさかパルコープ、いずみ生協、ならコープ、京都生協、コープしが、わかやま生協
1歳の誕生日までに赤ちゃん全員が無料でもらえる出産祝いはこちら!