この前、久しぶりにユーコープに買い物に行きました!
おうちコープ加入の際に生協の組合員になるので、おうちコープを利用している人はユーコープでお買い物ができるようになります。
コープのお店はちょっと閉鎖的なところがあるので、利用する前はどんな感じがめちゃめちゃ気になってたんですよね(*’▽’)
ユーコープは、普通のスーパーです!
ただ生協のスーパーなので、コープ商品が売っているのはもちろんですが、コープ共済の加入カウンターがあるのが普通のスーパーとの違いです。
前置きが長くなりましたが、そんなユーコープでの購入品を今回はチラっと見せちゃいます!
![](https://yokohamafam.xyz/wp-content/uploads/2018/07/null.jpeg)
食材だけではなく、洗剤も買ってます 😛
普通のスーパーなので、もちろん日用品や切り花なども売っているんですよ。
この日の晩御飯はパスタを食べたかったので、レトルトのソースを買いました。
「カニトマトクリーム」は私のイチオシです!
あとこの「北海道レンジでできるフライドポテト」は初めて見たのですが、これとっても便利でした!
袋ごとレンジでチンするだけ!!
![](https://yokohamafam.xyz/wp-content/uploads/2018/07/null-1.jpeg)
![](https://yokohamafam.xyz/wp-content/uploads/2018/07/null-2.jpeg)
レンジアップ後は袋が膨らんでるので、あけたら2〜3分放置すると、カリッとしておいしくなるそう(^^)
味も普通においしかった!
![](https://yokohamafam.xyz/wp-content/uploads/2018/07/null-3.jpeg)
塩気が少ないな…って気はしたけど、しょっぱいよりは全然OK!
むしろ塩気ないから子供に食べさせやすいですね(^^)
わたしも1本味見して、もう一本食べようと思ったらすでに子供たちとパパに食べられてしまいました・・!ポテトは大人気ですね 😀
あと、注目すべきは「早ゆでスパゲッティ」!
![](https://yokohamafam.xyz/wp-content/uploads/2018/07/null-4.jpeg)
これ、おうちコープ宅配では見たことないのですが(見逃してるだけかも)、
3分でゆであがちゃいます!
乾麺に切り込み入ってるから、茹で上がるのが早いんだそう。
店舗には300gしかなかったのですが、値段も119円だったので、家族でパスタ一食分って感じで使えますね。
たまにコープの店舗にフラッと寄ってみると新たな発見があっておもしろいです。
2018年5月からおうちコープの宅配と店舗でポイントの相互利用が可能になったので、ポイントも貯まりやすくなりました(o^^o)
また、ユーコープは宅配を利用しなくても、店頭で組合員になればお買い物の利用ができるようになります。
(出資金が500円必要です!)
近くに店舗があるかたはぜひ行ってみてくださいね!
ユーコープ店舗でも子育て割!(小学生も対象)毎月5のつく日は5%オフ!
あなたの街の生協(コープ)の宅配をはじめてみませんか?
特別価格で購入できるお試しセットや、加入特典のクーポン進呈など、お得なキャンペーンが盛りだくさん!
- 子育て世帯は宅配料金が割引
- 離乳食アイテムたくさん!
- ミールキットやレンチンおかずなど時短アイテムも!
くわしい内容は、各地域のコープ公式サイトをご覧ください。
東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟:コープデリ
(コープみらい、いばらきコープ、とちぎコープ、コープぐんま、コープながの、コープデリにいがた)
北海道:コープさっぽろ(トドック)
(札幌・夕張・苫小牧・室蘭・函館・旭川)
愛知、岐阜、三重:東海コープ
コープあいち、コープぎふ、コープみえ)
宮城、福島:みやぎ生協/コープふくしま
大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山:コープきんき
よどがわ市民生協、おおさかパルコープ、いずみ生協、ならコープ、京都生協、コープしが、わかやま生協
1歳の誕生日までに赤ちゃん全員が無料でもらえる出産祝いはこちら!