パルシステムをはじめました〜!
はじめたきっかけはひょんなことからお試しセットを注文したのがきっかけなのですが、いざ加入してみると…素敵なものを発見!
それは、ミールキット。パルシステムは「お料理セット」「3日分の時短ごはん」「常備菜セット」と3種類もあるんですよ!
おうちコープを使っている私は、もちろんミールキットが大好きでよく注文するのですが、パルシステムのミールキットはさらに進化していた!笑
今回の記事はパルシステムのミールキットの特徴・値段・ボリューム・おいしさ・メリットデメリット・おすすめポイントを独自の目線でまとめました。
パルシステムを利用したことない人向けに、990円でお試しセットがあります!2日分の晩ごはんが作れるお試しセットもありますよ♪
離乳食や献立キットが選べる!
パルシステムのミールキットは3種類
パルシステムのミールキットは3種類あります。
お料理セット | 単品のミールキット |
わが家の常備菜セット | 3日分の常備菜が作れる野菜や冷凍食品のセット |
3日分の時短ごはんセット | 3日分のミールキットがセットになっているもの。主菜・汁物・(副菜)が作れる。 |
それぞれのセットの特徴や良いところ・悪いところを一つずつ見ていきましょう。
パルシステム「お料理セット」を使ってみた!
パルシステムのメインのミールキットはこちらです!野菜カット済み・下ごしらえ済みで単品料理が短時間で作れるキットです。
お料理セット | |
価格 | 600円〜1,600円 |
人数 | 2人〜3人 |
消費期限 | 翌日/お届けから3日 |
取り扱い数 | 約38種類 |
セットに含まれる肉・野菜はすべて国産!安心・安全にこだわりを持っているからこそのパルシステムのお料理セット。我が家では今週「野菜が摂れる!ドライカレーセット」を注文したのでレビューしますね。
お料理セットはこのような感じで届きます。トレーにお肉・野菜・カレールーに紙のレシピが入っていました。卵は殻が剥いてあり、固茹でで届きました。
すでに野菜がみじん切りになっているので包丁・まな板を使う必要はなし!…と喜んだのも束の間、ゆで卵は包丁・まな板を使いました(笑)。子どもの分の卵はフォークでほぐしました。
フライパンに油を入れて、豚挽肉を炒め塩胡椒で味付け。色が変わったら野菜をイン!野菜が柔らかくなったらカレールーを入れて混ぜたらできあがり。簡単ですね!10分もかかりませんでした。
夏の暑い時期にぴったりなドライカレーでした!野菜をみじん切りする必要がないのはすごく助かります(๑>◡<๑)
トレーは次回の配送時に返却なので、洗っておきます。
みじん切りの野菜がそのままトレーに入っていたので、細かい野菜が取りにくかったのがちょっとしたマイナス点…。
良い点 | 悪い点 |
野菜のカットが不要! | 大人数世帯では2パック買う必要がある |
子どもも一緒に食べられる! | 次回配達時までにトレー保管の必要あり |
離乳食や献立キットが選べる!
パルシステム「3日分の時短ごはんセット」を使ってみた!
パルシステムの「3日分の時短ごはんセット」はネット限定の商品です。紙カタログには掲載されておらず、アプリの「webカタログ」「ぽちパル」「タベソダ」内のカテゴリから「3日分の時短ごはんセット」を選びます。
3日分の時短ごはんセット | |
価格 | 2人分:約3,500円 3人分:約4,000円 |
人数 | 2人〜3人 |
消費期限 | お届けから3日 |
取り扱い数 | 1種類 |
3日分の時短ごはんセットは、その週の「お料理セット」にラインナップされているもの1品を含んだオリジナルのセットです。3日分の主菜・副菜・スープが作れちゃいますよ!
先週届いた「3日分の時短ごはんセット」のレビューをしますね!
「3日分の時短ごはんセット」は「お料理セット」のようにそれぞれ1日分の食材がまとまっているわけではありません。
上の画像は「3日分の時短ごはんセット」が届いた週のパルシステムの商品群です。「3日分の時短ごはんセット」で使う食材と、自分で選んで購入した商品とがごっちゃになってます💦
1日目は「産直豚肉と黒まめもやしの和風だし炒めセット」。
副菜は「ミニトマトのおかかマヨサラダ」、汁物は「カラフル肉ワンタンスープ」。
この産直豚肉と黒豆もやしの和風だし炒めはおいしくて家族に大好評!細切りの豚肉なんですが、さすが国産ってだけあってお肉が良い味出している。ガツガツ食べられました!
2日目は「赤魚のアクアパッツァセット」
副菜はなしで、汁物は「キャベツと豆のスープ」。
夫がアクアパッツァが苦手なのであまり評判がよくなかったのですが、個人的には大満足!レシピは酒でしたが白ワインを入れて本格的に♪
有名な干物やさん「山安」の味付け赤魚を使っているので、味がバッチリ決まる◎
前日に魚を冷蔵庫に移しておくのを忘れてしまって、作る直前に慌てて流水解凍してなんとか完成しました!
3日目は「和風ホイコーローセット」。
副菜は「こんにゃく白和え」、汁物は「なめこのみそ汁」。
ちょっとした難点だったのが、キャベツを切る必要があったこと💦2日目のスープに入れたキャベツもそうなのですが、カット済みではありませんでした。カラーピーマンやズッキーニも要カットで、カット済み希望だった私にとってはデメリットな部分…。
その反面、こんにゃくの白和えはパックを開けるだけなので楽勝でした◎
これ、コープ商品だから、おうちコープにもあるかも?!生協共通のアイテムもわずかですがパルシステムに取り扱いがあるんです。
離乳食や献立キットが選べる!
パルシステム「わが家の常備菜セット」を使ってみた!
我が家の常備菜セットは3日分の常備菜が作れるセットです。5品が作れますよ。
3日分の時短ごはんセット同様、ネット限定注文なので、「webカタログ」「ぽちパル」「タベソダ」のカテゴリ欄から選びます。
わが家の常備菜セット | |
価格 | 約1,100円 |
人数 | 2人〜3人 |
消費期限 | お届けから3日 |
取り扱い数/週 | 1種類 |
宅配では食材がそれぞれ入っているので、明細を見ながら常備菜セット用にピックアップ↑
- かぼちゃの肉巻き
- あじとひじきの焼きつみれ
- 人参ツナサラダ
- 長芋ときゅうりの浅漬け
- 人参の焼きびたし
それぞれ10分〜20分程度で作れます!その日に数品ずつ作っても良いですし、集中してまとめて5品パパパッと作るのもいいかも!
かぼちゃの肉巻きは、パルシステムのわが家の常備菜セットがなかったら絶対作っていなかったと思います(笑)かぼちゃをレンジで柔らかくして、産直豚モモ肉を巻いて片栗粉を振り、バターとケチャップと醤油で味付け♪
「とれとれあじのたたき身」とひじきのパウチパックを混ぜて作った、あじとひじきの焼きつみれは、しそがいいアクセント♪にんじんと、実はすりおろした長芋も入っているんです。しそが苦手な人は抜いても○
お料理セットのように、カット済みではなく、野菜をみじん切りにしたり合わせ調味料を作ったりする必要はありますが、新しいレシピも覚えられるし、料理初心者さんにおすすめ!
良い点 | 悪い点 |
3日日持ちする常備菜が全部20分程度で作れる | 食材の削除はできない (好き嫌いのある人には不向き) |
1,500円程度で買えて低価格 | 冷蔵庫の容量に注意 |
離乳食や献立キットが選べる!
パルシステムのミールキットを使ってみた感想
良かった点
- 国産にこだわった食材、化学調味料・添加物なしでおいしい
- 3日分の時短ごはんセットは不要な食材をカットできるから無駄がない
- 料理ビギナーさんも安心(紙レシピ付き※ネットにもある!)
- 献立を考えなくていいのがストレスフリー
- 消費期限が3日までのキットもある(※常備菜セットはすべて3日)
とにかく良かったです!個人的には3日分の時短ごはんセットが非常におすすめ。
2人分、3人分と選べるし、不要な食材は一つずつ削除できるから無駄がなくて良いです。仕事から帰ってきてパパッと作れるのもありがたい!
悪かった点
- 家族の口に合わないものがあった
- 冷蔵庫の容量を気にしておいた方が良かった
- 3日分の時短ごはんセットとわが家の常備菜セットは野菜カットや合わせ調味料を作る必要あり。
世間的なミールキットといえば「カット済み・調味料不要」だと思うのですが、パルシステムのミールキットはキットによっては包丁とまな板を使う必要がありますし、合わせ調味料を作る必要もあります。
とはいえ視点を変えてみれば、パックを開けてちょっと炒めたりするだけのミールキットに比べたら、きちんと”作っている感”はでますね。なので、ミールキットを使うことにちょっと罪悪感がある人はいいかもしれません。
離乳食や献立キットが選べる!
【比較】パルシステムと他食材宅配のミールキットは?
ミールキットはパルシステム以外にも、他食材宅配も取り扱っています!それぞれのミールキットの特徴を見てみましょう!
比較対象は以下の食材宅配です。
これら5社が利用できるのは、神奈川・静岡・山梨の3県です!
他県の方も、参考にどうぞ♪
宅配サービス | おうちコープ | パルシステム | 生活クラブ | オイシックス | ヨシケイ |
キット名 | らくうまミールキット | お料理セット | ビオサポ食材セット | KitOisix | CutMeal |
特徴 | ・5分〜15分で1品完成 ・冷凍キットあり | ・10分〜15分で完成 ・主菜・副菜の2品が作れるキットあり ・3日分のキットあり ・常備菜のキットあり ・国産素材 ・化学調味料無添加 | ・10分〜15分で完成 ・国産素材 ・化学調味料無添加 | ・2〜3日分のKitあり ・主菜・副菜2品 ・離乳食専用キットあり ・冷凍キットあり ・ヴィーガンあり | ・10〜15分で2品完成 |
価格帯 (1人当たり) | 約220円〜630円 | 約458円〜800円 | 約432円〜800円 | 約600円〜900円 | 約500円〜620円 |
人数 | 2人〜3人 | 2人〜5人 | 2人〜4人 | 2人〜4人 | 2人〜4人 |
賞味期限 | お届け日+1日 (冷凍は長期OK) | お届け日+1日 (一部3日もあり) | お届け日+1日 | お届け日+4日まであり (冷凍は長期OK) | お届け日当日 |
種類 | 約26種類/週 | 約39種類/週 | 約16種類/週 | 約52種類/週 | 1日2種類×5日もしくは6日分 |
離乳食 | 取り分けなし | 取り分けレシピあり(※一部) | 取り分けなし | 取り分けなし (※別途、離乳食用キットあり) | 取り分けレシピあり |
配達方法 | 自社便 ※不在留置OK | 自社便 ※不在留置OK | 自社便 ※不在留置OK | ヤマト運輸 ※不在留置× | 自社便 ※不在留置OK |
お届け日時 | 週1回 (曜日は地域によって変わる) | 週1回 (曜日は地域によって変わる) | 週1回 (曜日は地域によって変わる) | 週1回 (日時指定の変更OK) | 毎日配達(週5日コース ・週6日コース) 自社ルートのため時間指定不可 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 6,000円以上で0円 それ以下は200円〜600円 | 無料 |
支払い方法 | 口座振替のみ | 口座振替 クレジットカード | 口座振替のみ | 口座振替 クレジットカード 楽天ペイ コンビニ・郵便決済 | 口座振替 ヨシケイNICOSカード |
お試しセット | ミールキットのお試しはなし | 5つのおためしセットのうち、「かんたん献立セット」が類似のお試し。 2日分990円 | ミールキットのお試しはなし | KitOisix3日分が入った全10品1,980円 | 初回限定5days 2人用3,000円(税込) 3人用4,500円(税込) 4人用6,000円(税込) |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
パルシステムの3種類のミールキットのうち、一番ポピュラーな「お料理セット」で比較しています。価格帯としては5社の中では安すぎず高すぎず。
賞味期限も、意外と気にしておくべきポイントです!
離乳食期の赤ちゃんがいる場合は、離乳食の取り分けができるミールキットも便利です♪上記ではパルシステム、オイシックス、ヨシケイが該当しますが、パルとオイシックスは全てのラインナップで離乳食取り分けができるのではなく、一部の商品が対象です。
ミールキットの実際の味や作り方などは、公式が販売しているお試しセットを注文するのも良いでしょう。
【無料】パルシステムミールキットのモニター募集!
2022年8月26日(金)までパルシステムがミールキットのお試しモニターを募集しています!
800円相当のミールキット1食分が無料でお試しモニターできます。
パルシステム配達エリアにお住まいで、1世帯1回のみ。
既にパルシステム組合員の方、過去3ヶ月以内にパルシステムのお試しセットに申し込んだ方は対象外です。
お届けはヤマト運輸のクール宅配便。調理後はアンケートに答えて、アンケートは各地域のパルシステムのスタッフが回収に来ます。その際にパルシステムについて簡単なご案内もあるそうです。
ミールキットをお得に使ってみたい方は、この機会にどうぞ!
無料お試しモニターは8月26日(金)まで!
ミールキット(2食分)などが選べる5種類のおためしセットはこちらです↓
パルシステムのミールキットのまとめ
パルシステムの3つのミールキットを実際に作ってみて、良かった点・悪かった点・感想などをまとめました。
個人的には「3日分の時短ごはんセット」がイチオシ!
微妙な食材があっても削除できるし、そもそもレシピが嫌だ…という人は「お料理セット」単品を3日分買うのもあり!キットがあるだけで毎日のバタバタがちょっと楽になりますよ♪
現在パルシステムでは、パルシステムを利用したことない人向けにお試しセットがあります!2日分の晩ごはんが作れるお試しセットもありますよ♪
\詳細は下記のボタンからチェック/
また、新規でパルシステムにWEB加入をすると、お買い物で使えるクーポン券がついてきます!私も3,000円分のクーポン券をもらいましたよ♪
\詳細は下記のボタンからチェック/
他生協のミールキットもぜひチェックしておこう!実食レビューしています(๑>◡<๑)
あなたの街の生協(コープ)の宅配をはじめてみませんか?
特別価格で購入できるお試しセットや、加入特典のクーポン進呈など、お得なキャンペーンが盛りだくさん!
- 子育て世帯は宅配料金が割引
- 離乳食アイテムたくさん!
- ミールキットやレンチンおかずなど時短アイテムも!
くわしい内容は、各地域のコープ公式サイトをご覧ください。
東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟:コープデリ
(コープみらい、いばらきコープ、とちぎコープ、コープぐんま、コープながの、コープデリにいがた)
北海道:コープさっぽろ(トドック)
(札幌・夕張・苫小牧・室蘭・函館・旭川)
愛知、岐阜、三重:東海コープ
コープあいち、コープぎふ、コープみえ)
宮城、福島:みやぎ生協/コープふくしま
大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山:コープきんき
よどがわ市民生協、おおさかパルコープ、いずみ生協、ならコープ、京都生協、コープしが、わかやま生協
1歳の誕生日までに赤ちゃん全員が無料でもらえる出産祝いはこちら!