その他全国のコープ

【無料】大阪で赤ちゃんが生まれたら出産祝い「はじまるばこ」をもらおう!【1歳まで】

地域によっては、赤ちゃんが産まれたらコープから出産祝いをもらえるのは知っていますか?

今回紹介するのは、大阪府で申し込みができる「はじまるばこ」

コープきんき経由で「はじまるばこ」という出産祝いがもらえるんですよ(●´ω`●)

この記事では、コープきんきの出産祝い「はじまるばこ」の中身を紹介します!

コープの出産祝いを申し込む!

コープきんきの選べるお試しセットは下記の記事をご覧ください。

コープきんきのおためしセット(1,000円)登場!3種類の選び方や内容、疑問点などまとめコープきんきお試し「クオリティセット」を提供してもらったのでレビュー!その他セットは自腹で購入!3種類で迷ったら選び方も解説。大阪・京都・奈良・滋賀・和歌山の人は1,000円でお試ししちゃおう!...

大阪府とコープの「はじまるばこ」とは?

大阪コープ出産祝いはじまるばこ

「はじまるばこ」は、大阪府とコープの共同企画で、赤ちゃんが1歳の誕生日を迎えるまでにもらえる出産祝いです。

コープきんき経由から申し込みができます。

  • よどがわ市民生協
  • おおさかパルコープ
  • 大阪いずみ市民生協

この3つの生協のエリアにお住まいの方で、各生協から申し込みをすることができます。

「自分がどの地域のコープなのかわからないんだけど…?」

という方は、以下に対象地域をまとめました。

よどがわ市民生協
↑クリックで詳細↑
よどがわ市民生協対応エリア:豊中市、池田市、高槻市、茨木市、摂津市、吹田市、大阪市(東淀川区、淀川区、西淀川区)、箕面市、島本町、豊能町、能勢町
おおさかパルコープ
↑クリックで詳細↑
おおさかパルコープ対応エリア:枚方市、交野市、寝屋川市、四条畷市、守口市、門真市、大東市、大阪市21区(都島区、福島区、此花区、西区、港区、大正区、天王寺区、浪速区、東成区、生野区、旭区、城東区、阿倍野区、住吉区、東住吉区、西成区、鶴見区、住之江区、平野区、北区、中央区)
大阪いずみ市民生協
↑クリックで詳細↑
大阪いずみ市民生協対応エリア:東大阪市、八尾市、藤井寺市、柏原市、松原市、羽曳野市、富田林市、大阪狭山市、河内長野市、堺市、高石市、泉大野市、和泉市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、太子町、河南市、忠岡市、熊取町、田尻市、岬町、千早赤阪村町

申し込みの際に必要なものは「母子手帳」のみ。

双子以上のお子さんがいる場合は、お子さんそれぞれで申し込みをしてくださいね。

ちなみに値段は一切かからず、申し込みは無料です!

しかも、コープを利用していない人でも申し込みOK!

かなり太っ腹ですよね♡

コープの出産祝いを申し込む!

大阪府とコープの「はじまるばこ」の中身をチェック!

今回、「よどがわ市民生協」さんより、はじまるばこのサンプルをいただきましたので中身を紹介します!(※2022年4月現在の内容です)

「はじまるばこ」はカラフルでしっかりした丈夫な箱に入って送られてきます!

大阪コープ出産祝いはじまるばこ 大阪コープはじまるばこ

おもちゃばことしても使えそう!実際に3歳のむすめもすごく気に入っていました!

大阪コープはじまるばこの中身

あけてびっくり!中身が結構多くてテンションUP!

中身を広げてみました↓↓

大阪コープはじまるばこ内容
  • おむつサンプル(Sサイズ、Mサイズ)(1枚あたり約12.5円×3=37.5円
  • コープおしりふき(約100円
  • ほほえみらくらくキューブ(約200円
  • コープリフレッシュ レモン(缶ジュース)(約69円
  • コープ顆粒片栗粉とろみちゃん(税込268円
  • コープ大豆ドライパック(税込139円
  • コープひじきドライパック(税込106円
  • コープみっくすきゃろっと(約60円
  • 和光堂ドライフリーズ離乳食キューブ(裏ごしほうれんそう、裏ごしかぼちゃ、裏ごしおさかな)(約126円×3=378円

なんと約1,357円分の便利アイテムが無料もらえるんです!

全国のコープの出産祝い(※実施してないところもあります)でもかなりお得な部類に入ると思います!

おむつ、おしりふき、キューブミルクなど赤ちゃんアイテムはもちろん、私たち大人にもうれしい缶ジュースが入っているのも心配りが素敵♡

缶ジュースを飲んでみたけど、ほんのりハーブっぽいところもなかなかおいしくて。

コープリフレッシュ
コープリフレッシュカロリーも高くなく優秀(^^)
コープリフレッシュりんご酢が入っているから甘みほんのり♪ハーブもまたいい味出している♪でもクセがないんですよ。

炭酸が強くなくて、レモンの刺激もそこそこに飲みやすい。

しかもノンカフェインだから授乳中でも安心。食物繊維や6種のビタミン、鉄分も入っていて、産後に不足しがちな栄養素を補ってくれるのも助かる…!

私は3人の妊娠〜産後でずっと鉄分不足だったので、いつも貧血気味でした💦けどレバーは苦手だし、かといって鉄分補給にいい料理を作るのも産後の体では無理😂こうして飲み物で手軽に補えるのっていいですよね♪

鉄分不足といえば!「はじまるばこ」に入っているこのドライパックシリーズ!

コープドライパック

どっちも開けたらすぐ食べられるスグレモノ!

ひじきも大豆も煮たりしなくていいから便利〜♪

そして国産!食材選びの大事なポイントですよね。

コープひじきドライパックひじきドライパックのパケ裏
コープ大豆ドライパック大豆ドライパックのパケ裏

そしてそして!離乳食期(5ヶ月〜)になったら重宝するのが、この「とろみちゃん」!

コープ離乳食顆粒片栗粉とろみちゃん片栗粉がボトルになっているだけで、こんなに便利になるとは、とろみちゃんを買うまで気づきませんでした…!

片栗粉が顆粒になっているんです。

粉末タイプの片栗粉って、例えばあんかけを作るときに固まってそこだけゼリー状になったりしませんか?

お湯で均一に溶かすのが結構難しかったり…💦

それに片栗粉がフワ~って飛んでいきがちで、気づいたらキッチンが粉っぽくなってしまったり😭

でも、顆粒になっているだけで、かなり扱いやすくなるんです!

離乳食でとろみつける場面ってかなり多いので、一つは持っていたいアイテム。

「はじまるばこ」に入っている和光堂のフリーズドライのキューブも使えるやつ!

和光堂のフリーズドライ離乳食キューブ

しかも、ほうれん草、かぼちゃ、おさかなの3つって裏ごしに手間がかかるものなので、そんなチョイスがさすがコープはパパママのことをわかっているな〜と!

あとは「みっくすきゃろっと」もお忘れなく。

40年以上のロングセラーでコープの代表的アイテムと言っても過言ではありません。

コープみっくすきゃろっと

にんじんがメインですが、りんご、オレンジ果汁も入っているから飲みやすい。

飲みやすいにもかかわらず、砂糖とか香料とか不使用なのがポイント高すぎる。

コープみっくすきゃろっとアレルギー物質だけ注意してくださいね。
コープミックスキャロット原材料は国産にんじんと、もろもろの果実のみ!

我が家の子どもたちもすきなので、たまにコープで12本入りのケース買いをするのですが、私もよく飲んでいます🥕

あと冊子が3つ入っています。

大阪コープはじまるばこに入っている冊子大阪府広報担当副知事「もずやん」のご挨拶
大阪コープはじまるばこに入っている冊子子どものケガに関する冊子(これ保存しておくといいかも!)
大阪コープはじまるばこに入っている冊子コープ宅配のリーフレット。おすすめアイテムとか載っていてどんな商品があるのか見ることができますよ。

とくにコープ宅配のリーフレットは、これ見ながらワクワクしちゃいました!

大阪コープはじまるばこに入っている冊子の中身

これ使えそう!なアイテムばかりで、夕飯作るのにめちゃ助かりそうなものばかり!

「あったら便利だよな〜」とか「これ子どもたち好きそうだよな〜」とか想像するだけでワクワク♡

コープ共通の商品なので、神奈川県住みの私も知っているアイテムばかりで楽しかったです😍

コープの出産祝いを申し込む!

「はじまるばこ」口コミ|もらったみんなの反応は?

SNSでも「はじまるばこ」の口コミ評価はかなり良かったです。

はじまるばこ届いた~(息子の右手を添えて)これが無料で貰えるなんて凄い👏離乳食の事とか全然わかんないよ〜💦コープの離乳食良さそうだから宅配登録するかな🤗https://twitter.com/Sugar__0502/status/1498196145709129728?s=20&t=tTu_PFXDNimuTDuZiuvPMA

はじまるばこ届いた🎁

離乳食系の気になってたからカタログも貰えてよかった~ ◯

ひとまず離乳食は手作りしてみたいんだけど旦那さんもBF使うのとかは賛成だったので
自分のキャパ考えつつだなぁ( ˙º̬˙ )!!

coopさんありがとうございます😌
https://twitter.com/koharubiyori_hm/status/1499197286198378496?s=20&t=tTu_PFXDNimuTDuZiuvPMA

大阪府のはじまるばこ頂いた🎁
1歳以下の👶にプレゼントしてもらえる☺️

気になってた和光堂のおさかな🐟離乳食・とろみちゃんが!他にも色々!
ありがたいっ🙏✨
https://twitter.com/894/status/1397863531584892928?s=20&t=3d_oN4n8F8g6BfhbOjrJOA

生協で頼んだ、はじまるばこが届きました☺️
オムツ×3
離乳食フリーズドライ×3
おしり拭き
ジュース×2
食材パウチ×2
とろみちゃん
自分じゃ買わない物もあって嬉しいな✨
生協+住んでる都道府県で検索すると該当してるかも!
加入してなくても無料でもらえますよ〜☺️https://twitter.com/chiitaketakechi/status/1246332541046386688?s=20&t=3d_oN4n8F8g6BfhbOjrJOA

はじまるばこもはじめてばこも対象の地域やったから今日貰った✌️アリスの1歳までの四切無料券入ってたからこれは節句撮影今月行くしかないな🤣💕https://twitter.com/YuiAoyama2/status/1499276262765850624?s=20&t=3d_oN4n8F8g6BfhbOjrJOA

Twitterを見ているとなかなか評判が良かったです✨
というかアリスの1歳までの無料券、めちゃ良くないですか?!
この口コミは2022年3月だったので、今はまだ入っているかな…?入っていたらラッキー!

大阪府とコープの「はじまるばこ」の申し込み方法

申し込みは、下記の申し込みフォームから行えます。

コープの出産祝いを申し込む!

  • 保護者氏名
  • お子様氏名
  • お子様生年月日
  • 組合員かどうか
  • 電話番号(日中連絡がとれる連絡先)
  • 郵便番号
  • 住所
  • メールアドレス
  • 連絡希望時間帯、在宅日、
  • 母子手帳アップロード(お届け時に見せるでも可)

などを記入して申し込みします。

各生協によって記入項目は違いますが、大体こんな感じです!

申し込み後は各生協の担当者から配送日時についての連絡が来ますので、お忘れなく!

コープの出産祝いを申し込む!

大阪府とコープ「はじまるばこ」まとめ

大阪府とコープの共同企画である出産祝い「はじまるばこ」についての解説でした。

「はじまるばこ」の中身は離乳食期に便利なアイテムや日用品が入っていて、使えること間違いなし!

約1,300円相当のアイテムが無料でもらえるので、1歳の誕生日を迎える前の赤ちゃんがいるパパママは申し込みをお忘れなく(●´ω`●)

「はじまるばこ」に入っているアイテム以外にも、コープには便利な子育てグッズがそろっています。

私が大絶賛しているのはコープのお子様プレート

すでにコープに加入している人はもちろん、コープ未加入者でも「はじまるばこ」は申し込みできますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

コープの出産祝いを申し込む!

コープきんきの選べるお試しセットは下記の記事をご覧ください。

コープきんきのおためしセット(1,000円)登場!3種類の選び方や内容、疑問点などまとめコープきんきお試し「クオリティセット」を提供してもらったのでレビュー!その他セットは自腹で購入!3種類で迷ったら選び方も解説。大阪・京都・奈良・滋賀・和歌山の人は1,000円でお試ししちゃおう!...

この記事で紹介した出産祝いと一緒に、コープきんきのお試しセットを同時に申し込むこともできますよ。

ABOUT ME
ほーたん
横浜市在住、3姉妹を育てるワーママ(35歳)おうちコープ•パルシステム•生活クラブを愛用中。長女はよく食べるけど次女・三女が超偏食。三女に至っては成長曲線ちょい下で低身長疑惑。おいしく身体にいいものを。どっちかというと自然派。
★各地域のコープはこちら★

あなたの街の生協(コープ)の宅配をはじめてみませんか?

特別価格で購入できるお試しセットや、加入特典のクーポン進呈など、お得なキャンペーンが盛りだくさん!

  • 子育て世帯は宅配料金が割引
  • 離乳食アイテムたくさん!
  • ミールキットやレンチンおかずなど時短アイテムも!

くわしい内容は、各地域のコープ公式サイトをご覧ください。

東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟:コープデリ
(コープみらい、いばらきコープ、とちぎコープ、コープぐんま、コープながの、コープデリにいがた)

北海道:コープさっぽろ(トドック)
(札幌・夕張・苫小牧・室蘭・函館・旭川)

愛知、岐阜、三重:東海コープ
コープあいち、コープぎふ、コープみえ)

宮城、福島:みやぎ生協/コープふくしま

大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山:コープきんき
よどがわ市民生協、おおさかパルコープ、いずみ生協、ならコープ、京都生協、コープしが、わかやま生協

1歳の誕生日までに赤ちゃん全員が無料でもらえる出産祝いはこちら!

出産祝いをもらいに行く!

神奈川県のおすすめ食材宅配6社ピックアップ!

当サイトおすすめの神奈川県で利用できる食材宅配6社をピックアップしました!ぜひ比較してみてください。
それぞれ特徴があるので、併用もおすすめです(๑>◡<๑)

サービス名おうちコープパルシステム生活クラブ オイシックス らでぃっしゅぼーや ヨシケイ
特徴毎週約3,000品目
45万世帯以上
ユーコープ店舗あり
国産・産直・環境にこだわった食材
約160万世帯が加入
約41万人が加入
安全性にこだわり
地域活動も盛ん
有機野菜など安心安全な食材
一流生産者約1,000件と契約
有機・低農薬野菜
無添加食材
2020年食材宅配顧客満足度最優秀賞受賞
栄養バランスやカロリーを考えたレシピ
創業46年
50万世帯に愛用
入会金・年会費出資金500円出資金1,000円出資金1,000円
+300円
0円入会費・初年度年会費0円
※2年目以降1,100円(税込)/年
0円
ミールキットらくうまミールキットお料理セット
3日分の時短ご飯セット
わが家の常備菜セット
ビオサポ食材セットKitOisix
ちゃんとOisix
ミールキット
10分ミールキット
ミールキットがメイン
離乳食コープきらきらステップなどyumyumシリーズ有機まるごとベビーフード離乳食コース
(月齢別で毎週5種類が届くコース)
単品もあり
なしなし
※離乳食取り分けレシピあり
配達方法自社便自社便自社便ヤマト運輸自社便
ヤマト運輸
自社便
お届け日時曜日・時間固定
(エリアによる)
曜日・時間固定
(エリアによる)
曜日・時間固定
(エリアによる)
週1回
曜日・時間自由
曜日・時間固定
(エリアによる)
平日5日
時間指定不可
不在時の対応玄関留め置き玄関留め置き玄関留め置き再配達依頼自社便は玄関留め置きOK玄関留め置き
送料0円〜165円0円〜220円0円〜165円0円〜600円0円〜900円0円
子育て割0円〜150円ベイビー&キッズ特典:0円〜110円プレママ&ママ特典:0円なしベビー特典:0円なし
支払い方法口座振替口座振替
クレジットカード
口座振替クレジットカード
コンビニ・郵便
楽天ペイ
口座振替
クレジットカード(一部デビット、プリペイドは不可)
口座振替
ヨシケイNICOSカード
お試しセット①おうちでおためし6品無料
②えらべるおためし時短料理5品1,000円
③えらべるおためし離乳食&時短5品1,000円
※すべて税込表記
Web限定5つのおためしセット
990円(税込)
なし①Oisixおためしセット11品1,980円(税込)
②ちゃんとOisix5日間おためし体験3,300円(税込)
旬の野菜果物12品1,980円(税込)①2人用3,000円
②3人用4,500円
③4人用6,000円
※すべて税込表記
公式おためしセット離乳食&時短おためしセットWeb限定5つのおためしセット購入資料請求Oisixおためしセット
らでぃっしゅぼーやおためしセット【ヨシケイ】プチママお試し5days
おうちでおためし6品無料【ヨシケイ】カットミールお試し5days