その他全国のコープ

コープデリの宅配口コミ調査!子育てパパママに使いやすい点も解説!【PR】

コープデリは東京、埼玉、千葉、群馬、茨城、栃木、新潟、長野の1都7県で利用できる生協の食材宅配です。

335万世帯の方が利用、毎週6,000品目以上がカタログに掲載されていて、宅配サービスの中でも取扱数はトップクラス!

食材はもちろん、日用品や子育てグッズなど幅広いラインナップで、日々の買い物はコープデリだけでカバーできるといっても過言ではありません。

こちらの記事では、コープデリの詳しい情報をひとまとめにしました。

コープデリの利用を検討している方は、ぜひご覧ください。

コープデリが気になる人は「資料請求」もしくは「お試しセット」をチェック!

\コープデリ資料請求はこちらから/

\コープデリお試しセットの申し込みはこちらから/

コープデリとは?他の生協との違いは?

コープデリは1都7県で利用できる食材宅配ということをお話ししました。

具体的には「コープデリ生活協同組合連合会」(以下「コープデリ連合会」)が行っている食材宅配サービスです。

コープデリ連合会には、今回紹介する宅配事業のほかにも、店舗事業、共済・保険事業、福祉事業なども行っています。

コープデリ連合会は、1都7県の各地にあるコープを集めた生協です。

どの地域のコープを利用していても、コープデリで扱う商品は共通で購入できますよ。

  • コープみらい
  • いばらきコープ
  • とちぎコープ
  • コープぐんま
  • コープながの
  • コープデリにいがた

関東圏で利用できる生協は他にも「おうちコープ」がありますが、おうちコープは神奈川県・静岡県・山梨県のみなので、コープデリエリアでは利用できません。

パルシステム」は同じ生協ですが、まったく別の団体です。扱っている商品が違うため、コープデリとパルシステムの2つの宅配を契約している人もいます。

ほーたん
ほーたん
私は神奈川県でおうちコープとパルシステムもやっています☺️

生活クラブ」もやはり生協ですが、こちらもまったく別の団体です。

ほーたん
ほーたん
なんと私は生活クラブもやっています!笑 宅配大好き♡

コープデリの良い口コミ・悪い口コミをピックアップ!

実際にコープデリを愛用している人の口コミをSNSからピックアップしてみました!

コープデリ物を選べばスーパーより安いし、お肉は冷凍したものが届くし、お兄さん色々くれるし、中々良いかも💮
https://twitter.com/chibiusa_v/status/1533722306937499650?s=20&t=RFK7PHoMcUxRtrhn4d0-CA

そうなんです!コープデリは野菜とかスーパーより安かったりします◎冷凍のお肉も保存に便利なんですよね〜!
お兄さんが色々くれるのは、うらやましいです…!私はなんかもらったことはないぞ…?笑

妊娠してから無料でもらえるものは申し込んでるんだけど、コープデリはつわりのときから入っておけばよかったかも( ¯•ω•¯ )
子どもが一歳になるまで手数料無料だし、プレゼントでいろいろもらっちゃったし、後期つわりがもし来たら買い物行かなくて済むし離乳食とか… とりあえず便利そう!!笑
https://twitter.com/seuseuko/status/1534373717857693701?s=20&t=RFK7PHoMcUxRtrhn4d0-CA

コープ宅配って赤ちゃんが生まれてから利用する人が多いのですが、妊娠中からも配達料無料ですし、身体を大事にしたいときなので重たいものは宅配に任せちゃうといろいろと楽です✨なので個人的には妊娠中から宅配加入するのはすごくおすすめです!

コープデリ担当者のクールなおじさん、今日対応したら「赤ちゃん生まれたんですか?前回お腹大きかったから…」て話しかけてくれてホッコリ〜☺️
重い荷物を中まで運んでくれたりの気遣いは今までもあったが、気付いてたんか〜。
https://twitter.com/yome_osn/status/1532647591292260353?s=20&t=RFK7PHoMcUxRtrhn4d0-CA

やさしい世界…♡

私もこういうやりとりで結構ほっこりするタイプなので、すごくうれしく感じますねー!
ちなみに生協系の配達員さんは気さくな感じの人が多い気がします!そういうマニュアルでもあるのかな?

コープデリ、やっぱり対応悪い。。4月末に休止を願い出たのに未だに手数料取られててコールセンターに電話したら、管轄センターから折り返すと言われ。センター担当者が超感じ悪くて、しかも結局配達担当者じゃないと分からないと。じゃあなんで電話してきたの?状態。そして配達担当からの電話は来ず
https://twitter.com/RuShiroma/status/1534375883141632000?s=20&t=RFK7PHoMcUxRtrhn4d0-CA

これはちょっとよろしくないですね…。
私のときは電話の対応は良かったものの、なかなか担当に電話がつながらずかなりの時間を待ったことがありました。

コープに限らずなんですが、たまにカスタマーで対応がよろしくないことがあって嫌な思いすることってありますよね…。
顔が見えない分、ちゃんとしてもらいたいって思います。

コープデリ、最近注文してないからか営業の電話かかってくるんだけど18時〜19時くらいの”忙しくてマジでそれどころじゃない”時間帯に掛かってくるし、ちょっと忙しいって伝えても長々とテンプレの宣伝してくるし、イライラする
そろそろ辞めどきかな
https://twitter.com/Can22Neko/status/1534410710276767745?s=20&t=RFK7PHoMcUxRtrhn4d0-CA

なんと!注文をしていないと(?)営業の電話がくるんですね…💦
しかも確かに時間帯が微妙…おそらく、その時間帯が一番コープにとっては都合がいいんでしょうね〜。

とはいえ、18〜19時って我々親たちはめっちゃ忙しい時間帯ですよね💧
やはりここでも電話がコープのネガティブ情報として挙げられます。

コープデリの宅配で買えるもの&カタログ

コープデリのカタログは以下のラインナップとなっています。

メインカタログ『ハピ・デリ』

「ハピ・デリ」ではスーパーに負けないくらいの品ぞろえの商品が掲載されています。

時短調理品、ミールキット、生活用品も「ハピ・デリ」に掲載されています。

きらきらBaby&Kids

妊娠中~離乳食・幼児食までを網羅しているカタログです。

ぐるめぐり

地方名産品などお取り寄せ系のグルメが選べるカタログです。

なかなか巡り合えない商品がおうちにいながら満喫できます。

Vie Nature

環境に配慮されたナチュラル&オーガニックの商品が掲載されています。

お肉、パン、野菜、調味料などが掲載されています。

ほかにも、介護職、キッチングッズ&日用雑貨、ファッション(スクロール)、ペット用品、エンタメ系のチケットなどのカタログも届きます。

カタログは紙面だけではなく、デジタルカタログでも見ることができますよ!

コープといえば紙面のカタログですが、現在はエコにも配慮して希望者のみ紙でのカタログを配布する形となっています。スマホやPCで閲覧できるので便利ですよ(^^♪

コープデリの離乳食が心強いと評判!

先ほどのカタログで「きらきらBaby&Kids」を紹介しました。

離乳食は全部こちらに掲載されています。

その中でもおすすめのコープデリ離乳食をピックアップしますね!

まずは、低月齢ちゃん向けの「なめらかキューブ」シリーズ。

おうちコープ離乳食国産野菜で作ったなめらかキューブ
離乳食初期5ヶ月~使えるなめらかキューブ

離乳食に使いやすい量が四角いキューブ上になっていて、レンジでチンするだけで使えます。

もちろん、国産素材なので安心♪

冷凍なので、長く保存できるのもポイント。

私はこのキューブに本当に助けられていて、常に冷凍庫に何種類かは入っていました(笑)

しらすのおかゆも重宝しました!

おうちコープ離乳食3種の国産野菜としらすのおかゆ
好きな量が調節できるしらすのおかゆ

1歳6ヶ月くらいになると多少の歯ごたえのあるものも食べられるようになりますが、そんな時にはハンバーグが便利。

ひじき入りで栄養素もばっちり★

食塩不使用のパラパラしらすもおすすめ!

スーパーで売っているしらすは塩分が濃いめなので、赤ちゃんにあげるにはちょっと不安…。

けどこのしらすなら、食塩不使用で安心だし、なにより冷凍なので使う分だけ解凍できるので長持ちして安心♪

コープの離乳食については以下の記事も参考にどうぞ

コープデリの配達方法・日時

コープデリの配達は、自社便です。

毎週決まった曜日、時間帯にコープデリ専用のトラックで各世帯に配達に向かいます。

自社便なので、不在時の取扱いもOK。最近の宅配便と同じく、玄関先での置き配サービスも行っています。

不在の場合は、上記の画像のような感じで、カバーをかけて玄関先に置いてくれます。

冷蔵には保冷剤、冷凍にはドライアイスが入っているので、安心◎

私は夏場に20時頃まで玄関先に放置しちゃっていたのですが、そのときでもバッチリと鮮度が保たれていました(๑>◡<๑)

コープデリの宅配料(最長2年無料期間アリ!)

コープデリの宅配料は、基本となる手数料があり、さらにそこから利用金額に応じて割引があります。

また、家族の中に赤ちゃんがいたり、65歳以上の方、障がい手帳を持っている人がいれば、こちらもそれぞれ割引があります。

\東京・埼玉・千葉/

母子手帳交付から1歳の誕生日を迎えるまで、申請から1年間無料!

\茨城・栃木・群馬・長野・新潟/

母子手帳交付から1歳の誕生日まで、申請から2年間無料!

以上は、個人宅配(各世帯で利用する宅配)の手数料のシステムです。

それとは別にグループ宅配もあるのがコープデリの宅配の大きな特徴です。

グループ宅配とは2人以上で利用する場合のサービスです。

個人宅配と比べて少し手数料が安くなるのがメリットです。

宅配はグループの代表の元に一括して届くので、到着後に各家庭に振り分ける作業を各自で行います。

昔はコープと言ったらこのグループ宅配がメインでしたが、現在は個人宅配での契約が大多数を占めています。

コープデリの宅配料は地域によって変わってきます。お住まいの地域の宅配料は公式サイトをご覧ください。

コープデリ宅配料金について|コープデリ公式サイト

コープデリのポイント制度

コープデリには利用金額に応じてポイントがたまる制度があります。

毎月21日~翌月20日までの1か月間の利用金額(税抜)に対し、ポイントがたまります。

基本は利用金額(税抜)300円で1ポイント

さらに、1ヶ月の合計金額に応じて、翌月のポイント倍率が変わります。

ご利用金額(前月21日~当月20日)翌月のポイント倍率貯まるポイント数
3万円未満1倍300円で1ポイント
3万円以上4万円未満1.5倍300円で1.5ポイント
4万円以上2倍300円で2ポイント

ポイントの使い方

貯まったポイントの使い方は、以下の4通りです。

  • ポイント利用商品の購入
  • 商品代金との精算
  • 出資金への増資
  • 各種募金

なかでも、「ポイント利用商品の購入」は、通常注文での価格から10%オフと、お得に購入することができます!

ポイントの有効期限

ポイントの有効期限は、ポイントが付与された翌々年度の3月20日となっています。

コープデリは、年度末が3月20日のため、このようなシステムとなっています。

コープデリの注文方法は5通り

コープデリの注文方法は5通り。使いやすい方法で選べます!

  • 注文書
  • インターネット
  • アプリ
  • LINE
  • 電話

インターネット注文は、コープデリの専用サイト「eふれんず」を利用します。

インターネット注文はさらに3通りの注文方法に分かれています。

  • 注文番号での注文
  • WEBカタログでの注文
  • 特集ページから注文

注文番号での注文は、手元に紙面のカタログを用意しながら注文番号を打ち込むスタイルです。

WEBカタログは紙面の同様のページがPC・スマホ上に映し出されるので、表示されている注文番号を選択し、数量を選んで注文します。

また、インターネットだけではなく、アプリやLINEからの注文にも対応しているため、よりスピーディーにサクサクと注文ができます!

忙しい子育て世帯にとって、ありがたいシステムですよね(●´ω`●)

最近では「LINE」での注文も新たに加わり、利便性がUP!

しかも、eふれんずならなんと8週先の商品取り扱い予定が確認できます!

計画的なお買い物にフル活用できちゃいます!

コープデリの支払い方法は口座振替のみ

コープデリの支払い方法は、「口座振替」のみ対応しています。

  • ウイークリーコープ(週1の配達)
  • デイリーコープ(ミールキットやお弁当の宅配)

これら2つは口座振替での支払いとなり、毎月20日までに届いたものが「翌月5日」金融機関から引き落としされます。

コープデリには他にも「指定日お届けコープ」といったサービスもありますが、こちらはクレジットカードやデビットカードでの支払いが対応しています。(逆にこの「指定日お届けコープ」は口座振替には対応していません。)

コープデリの加入方法は4通りお得なのは…?

コープデリの加入方法には以下の3通りがあります。

  • 資料請求
  • WEB加入
  • お試しセット
  • オンライン相談

コープデリを利用する際は、まずお住まいのエリアの生協に加入する必要があります。

その際に出資金が必要になりますが、出資金の必要額は生協によって違います。

500円1,000円
コープみらい
いばらきコープ
とちぎコープ
コープぐんま
コープながの
コープデリにいがた

出資金は生協独自のもので、いわば「入会金」のようなもの。

万が一、コープデリをやめて生協を脱会するとなったときは、出資金は全額戻ってきます。

出資金は加入時に支払いますが、支払い方法は「クレジットカード」となっています。

ほーたん
ほーたん

オンライン相談では受けた方全員に「ほぺたんお楽しみBOX」をプレゼント中です!

資料請求

コープデリの公式サイトから資料請求をし、その後入会する方法です。

資料請求では以下のものがもらえます。

  • コープデリの最新のカタログ
  • コープデリで人気の商品1点

資料請求後に、口座登録や出資金の支払い手続きをします。

\コープデリ資料請求はこちらから/

WEB加入

公式WEBサイトから直接申し込みをする方法です。

「すぐにコープデリをはじめたい!」という人にぴったりの加入方法です。

WEB申し込み時に必要なものは、「クレジットカード」「口座番号がわかるもの」

クレジットカードは出資金の支払いに使います。

口座番号がわかるものについては、WEB上で口座振替の登録をするときに必要ですが、この時に「信用金庫」もしくは「信用組合」の口座を利用する場合はWEB上での手続きができません。

その場合は後日コープデリ担当者が訪問して手続きとなります。

\コープデリWEB申し込みはこちらから/

WEB申し込みをした人はコープデリのお買い物で使える3,000円分のチケットをプレゼント!

お試しセット

コープデリの商品がお得なセットになったおためし商品を購入してから加入する方法です。

10品4,520円(税込)相当の商品が56%オフの1,980円で買えるキャンペーンです。

当ブログからも申し込みがかなり多く、おすすめです!(๑>◡<๑)

時期によってお試しセットの内容は変わるので、気に入ったおためしセットがあったら早めに申し込んでくださいね!

\コープデリお試しセットの申し込みはこちらから/

コープデリのお試しセットの詳しい記事は以下をごらんください。

コープデリには実店舗もある!

コープデリには実店舗もあります。

現在はクレジットカード、交通系ICカードに加え、バーコード決済(スマホ決済)が利用できます!

  • PayPay
  • メルペイ
  • 楽天ペイ
  • d払い
  • auPAY

コープデリのお店は、たとえば宅配を辞めた後でも生協に加入していれば引き続き利用可能です。

店舗は宅配とまた違ったアイテムが置いてあるので、店舗が近い人は覗いてみてはいかがでしょうか。

コープデリまとめ

生協の宅配「コープデリ」についてまとめました!

コープデリ本当に人気で、私は最近インスタもよく見ているのですが、コープデリを利用している人がかなり多い印象…!

やっぱり品数多いし、値段もほかの宅配サービスに比べても高くないので、使いやすいんだと思います(๑>◡<๑)

赤ちゃんが産まれるプレママさんとか、これから仕事復帰予定のパパママとか、ちょっとでもママに楽させてあげたい心の優しいパパさんとか!

コープデリおすすめですよ!!(私は神奈川なのでおうちコープですが、ほぼ仕組みは一緒なのでおすすめ!って言えるのです)

お得なキャンペーンもやっているので、普通に申し込むよりもぜひWEBから申し込んで3,000円分の割引クーポンをもらったり、もしくはお試しセットでちょっと得してから加入するなどしてくださいね٩( ᐛ )و

\コープデリ資料請求はこちらから/

\コープデリお試しセットの申し込みはこちらから/

\コープデリWEB申し込みはこちらから/

WEB申し込みをした人はコープデリのお買い物で使える3,000円分のチケットをプレゼント!

ABOUT ME
ほーたん
横浜市在住、3姉妹を育てるワーママ(35歳)おうちコープ•パルシステム•生活クラブを愛用中。長女はよく食べるけど次女・三女が超偏食。三女に至っては成長曲線ちょい下で低身長疑惑。おいしく身体にいいものを。どっちかというと自然派。
★各地域のコープはこちら★

あなたの街の生協(コープ)の宅配をはじめてみませんか?

特別価格で購入できるお試しセットや、加入特典のクーポン進呈など、お得なキャンペーンが盛りだくさん!

  • 子育て世帯は宅配料金が割引
  • 離乳食アイテムたくさん!
  • ミールキットやレンチンおかずなど時短アイテムも!

くわしい内容は、各地域のコープ公式サイトをご覧ください。

東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟:コープデリ
(コープみらい、いばらきコープ、とちぎコープ、コープぐんま、コープながの、コープデリにいがた)

北海道:コープさっぽろ(トドック)
(札幌・夕張・苫小牧・室蘭・函館・旭川)

愛知、岐阜、三重:東海コープ
コープあいち、コープぎふ、コープみえ)

宮城、福島:みやぎ生協/コープふくしま

大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山:コープきんき
よどがわ市民生協、おおさかパルコープ、いずみ生協、ならコープ、京都生協、コープしが、わかやま生協

1歳の誕生日までに赤ちゃん全員が無料でもらえる出産祝いはこちら!

出産祝いをもらいに行く!

神奈川県のおすすめ食材宅配6社ピックアップ!

当サイトおすすめの神奈川県で利用できる食材宅配6社をピックアップしました!ぜひ比較してみてください。
それぞれ特徴があるので、併用もおすすめです(๑>◡<๑)

サービス名おうちコープパルシステム生活クラブ オイシックス らでぃっしゅぼーや ヨシケイ
特徴毎週約3,000品目
45万世帯以上
ユーコープ店舗あり
国産・産直・環境にこだわった食材
約160万世帯が加入
約41万人が加入
安全性にこだわり
地域活動も盛ん
有機野菜など安心安全な食材
一流生産者約1,000件と契約
有機・低農薬野菜
無添加食材
2020年食材宅配顧客満足度最優秀賞受賞
栄養バランスやカロリーを考えたレシピ
創業46年
50万世帯に愛用
入会金・年会費出資金500円出資金1,000円出資金1,000円
+300円
0円入会費・初年度年会費0円
※2年目以降1,100円(税込)/年
0円
ミールキットらくうまミールキットお料理セット
3日分の時短ご飯セット
わが家の常備菜セット
ビオサポ食材セットKitOisix
ちゃんとOisix
ミールキット
10分ミールキット
ミールキットがメイン
離乳食コープきらきらステップなどyumyumシリーズ有機まるごとベビーフード離乳食コース
(月齢別で毎週5種類が届くコース)
単品もあり
なしなし
※離乳食取り分けレシピあり
配達方法自社便自社便自社便ヤマト運輸自社便
ヤマト運輸
自社便
お届け日時曜日・時間固定
(エリアによる)
曜日・時間固定
(エリアによる)
曜日・時間固定
(エリアによる)
週1回
曜日・時間自由
曜日・時間固定
(エリアによる)
平日5日
時間指定不可
不在時の対応玄関留め置き玄関留め置き玄関留め置き再配達依頼自社便は玄関留め置きOK玄関留め置き
送料0円〜165円0円〜220円0円〜165円0円〜600円0円〜900円0円
子育て割0円〜150円ベイビー&キッズ特典:0円〜110円プレママ&ママ特典:0円なしベビー特典:0円なし
支払い方法口座振替口座振替
クレジットカード
口座振替クレジットカード
コンビニ・郵便
楽天ペイ
口座振替
クレジットカード(一部デビット、プリペイドは不可)
口座振替
ヨシケイNICOSカード
お試しセット①おうちでおためし6品無料
②えらべるおためし時短料理5品1,000円
③えらべるおためし離乳食&時短5品1,000円
※すべて税込表記
Web限定5つのおためしセット
990円(税込)
なし①Oisixおためしセット11品1,980円(税込)
②ちゃんとOisix5日間おためし体験3,300円(税込)
旬の野菜果物12品1,980円(税込)①2人用3,000円
②3人用4,500円
③4人用6,000円
※すべて税込表記
公式おためしセット離乳食&時短おためしセットWeb限定5つのおためしセット購入資料請求Oisixおためしセット
らでぃっしゅぼーやおためしセット【ヨシケイ】プチママお試し5days
おうちでおためし6品無料【ヨシケイ】カットミールお試し5days