ちょっと小腹がすいたな~とか、
子ども達のおやつとか、
もはや朝ごはんにまで!
我が家では幅広いタイミングで活躍しているのがコープのたいやきです。
たいやきは、あると便利!
いろんな場面でかなり大活躍なんです◎
コープの冷凍たいやきは5個入りですが、少し小さめなので、大人と長女(5歳)は1つじゃ足りず、あっという間になくなってしまうのが欠点ですが(笑)
朝ごはんには、+バナナと牛乳、+ヨーグルトとココア、って組み合わせで出したりもします。
簡単ですし、子供たちには大人気!
たまにはこんな手抜き朝ごはんもいいよね…ってことで(笑)
スポンサーリンク
コープのたいやきはあんこが甘い!!
たいやきの中身はもちろん「餡子」。
でも中には餡子が苦手という人もいるのではないでしょうか?
実は私も餡子がちょっと苦手でして…。
たいやきとか今川焼とかは、餡子よりもクリームを選んでしまうほどなのです。
でもコープのたいやきは、餡子にはちみつが入っているんです♡
なので、屋台とかで売っているたいやきよりも、ほんのり甘いんですよ~!
甘いと、カロリーの心配などもありますが(笑)
コープのたいやきは少し小さめサイズなので、食べ過ぎてしまうこともないです♪
おすすめは、レンチン後に軽くトースト!
たいやきの生地をパリッとさせた方が断然おいしいので、レンチンで解凍したあとは、トーストさせるのがおすすめ!
オーブントースターはもちろん、魚焼きグリルや、オーブンレンジのトースト機能で軽く焼くと、本格的です♡
子どもに食べさせる場合は、柔らかいままが食べやすいので、レンチンのみで。
自然解凍でも食べることができます◎
子供の「ママお腹すいた~!」攻撃を食らっても、レンジ解凍ですぐなので、ぜひ常備しておくのをおすすめします!
たいやき以外のおやつもチェック♪
おやつに便利な食材はこんなのもありますよ~!
おうちコープの定番『ミックスキャロット』は野菜が嫌いな子供のお手軽栄養補給に便利!
保存食にも!おうちコープの長期常温保存パン(コモパン)がかなり便利!
他にも、ちょっと小腹が空いたときにちょうどいい食材はもちろん、お取り寄せ系のお菓子もおうちコープで注文することができますよ。
資料請求でカタログ「お買い物めも」がもらえます!