おうちコープが届く日はいつも家を空けていて、保育園に子供を迎えに行って帰ってくると、もうかなりバタバタ!
ぶっちゃけ、おうちコープの配達品も開ける時間が惜しい…!
(子供達は最初は手伝ってくれるのですが、途中放棄して結局私がやるはめに…w)
配達の商品をしまってからの食事作りは…結構大変!!
そこで、大活躍するのが、おうちコープのお弁当です♪詳しくみていきましょう。
↑どんな商品、サービスがあるか見てみよう 🙂 ↑
この記事でわかること
- レンチンお弁当の中身
- 子ども用のお弁当もある
\大人気のおこさまプレートの商品レビューはこちら/
[st-card id=3378 label=” name=”]
[toc]
おうちコープにも時短に活用できるお弁当がある?!
実はおうちコープには「健康食事セット」という商品があるんです♪
冷凍なので、食べたい時にチンするだけ!
しかも健康食事セットというだけある、下記4つのポイントにも注目!
- 1人前600kcal以下
- 食塩相当量2.0g未満
- ちょこっとサイズのごはんとおかずのセット
- 軽食にちょうどいいお手軽な食事セット
などなど、用途別にセットが選べるのです。
今回は
子供用に「お子さまプレート ハンバーグセット」
大人用に「ナポリタン&デミグラスハンバーグ」
を注文しました!
健康食事セット『お子さまプレートハンバーグセット』
まずお子さまプレートハンバーグセットはこちら。
1食240gあります!
お弁当の内容は…
- ハンバーグ
- コンソメピラフ
- ナポリタンスパゲティ
- ポテトグラタン
がセットになっています。
カロリーは377kcal、食塩相当量2.5g
うちの子達は食が細いので、この量はちょっと多いかなって思ったのですが、おいしそうに食べていました。
ちょっとした特別感にも、テンション上がっている子供達♪
ちなみにレンジの時間は…
500w4分30秒
600w5分10秒
レンジ後はかなり熱くなっていますので、少し冷ましてから子供達に渡すと良いです。
そして、パッケージには旗のプリントがついていますので、切って爪楊枝で刺せば旗のできあがり♪

子供達も大喜びです!

ハンバーグに刺しました。
ほんと子供ってこういうの好きですよね〜。
でもパッケージの旗が作りにくいから、あまりおすすめはしないかも(笑)
そして、こちらのお子さまプレートハンバーグセットはお値段299円でした!
\大人気のおこさまプレートの商品レビューはこちら/
[st-card id=3378 label=” name=”]
健康食事セット『ナポリタン&デミグラスハンバーグ』
次に、大人たちの食事セットです。
こちらは1食250gです。
- ナポリタンスパゲティ
- デミグラスハンバーグ
- ブロッコリー
- ポテトサラダ
がセットになっています。
カロリーは334kcal、食塩相当量2.6g
見た目少なめですが、結構お腹いっぱいになります!
でも男性はちょっと物足りないかもしれません!(パパ談)

このままいただきます!
そして、こちらの「ナポリタン&ハンバーグセット」もお値段299円です!安いですね(^^)
おうちコープで買えるお弁当のまとめ
おうちコープのお弁当は毎回注文できる商品が変わるので、なかなか飽きなくていいですよ♪
産後に里帰りしないで自宅にいるママさんや、毎日仕事で帰りが遅いパパママなど、ちょっと今日は夕飯作るのかったるいな~って時に常備しておくと、本当に便利!
うまく活用して、日々の食事作りもゆるりとやっていきたいですよね(‘ω’)
他にもおうちコープには時短おかずや食材キットもありますので、ぜひご覧ください!
↑妊娠中~1歳未満の赤ちゃんにプレゼントも 🙂 ↑
あなたの街の生協(コープ)の宅配をはじめてみませんか?
特別価格で購入できるお試しセットや、加入特典のクーポン進呈など、お得なキャンペーンが盛りだくさん!
- 子育て世帯は宅配料金が割引
- 離乳食アイテムたくさん!
- ミールキットやレンチンおかずなど時短アイテムも!
くわしい内容は、各地域のコープ公式サイトをご覧ください。
東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟:コープデリ
(コープみらい、いばらきコープ、とちぎコープ、コープぐんま、コープながの、コープデリにいがた)
北海道:コープさっぽろ(トドック)
(札幌・夕張・苫小牧・室蘭・函館・旭川)
愛知、岐阜、三重:東海コープ
コープあいち、コープぎふ、コープみえ)
宮城、福島:みやぎ生協/コープふくしま
大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山:コープきんき
よどがわ市民生協、おおさかパルコープ、いずみ生協、ならコープ、京都生協、コープしが、わかやま生協
1歳の誕生日までに赤ちゃん全員が無料でもらえる出産祝いはこちら!