おうちコープのミールキット「牛肉のプルコギ風炒め」のレビューです!
らくうまミールキットは、調理時間5分〜15分で手早く料理ができる、カット済み食材とソースが入ったキットです。
今回紹介する「牛肉のプルコギ風炒め」は、1人前、2人前、4人前が選べたので、私のランチ用に1人前を購入しました 🙂
ミールキット「牛肉のプルコギ風炒め」を作ります!
では作っていきます!
今回はこんな感じで届きました↓


- タレに浸かった牛バラ肉と、添付のタレ&ごま油
- 玉ねぎ、人参、ぶなしめじ、ニラ
これらが入っています。


牛肉のプルコギ風炒めの作り方
- 熱したフライパンに油をひかず、牛肉を炒める
- 玉ねぎ、人参、ぶなしめじ、ニラを加えて炒める
- 具材に火が通ったら、タレを加えて混ぜ合わせ、ごま油を回しいれて出来上がり♪
所要時間は10分もかかりませんでした!
まず、お肉についたタレを落とすため、ザルに入れます。
ある程度タレが落ちたら牛肉を炒めます。

火が通ったら、野菜を投入!
野菜がしんなりしてきたら、火を止めて、タレを絡めます!

できあがりです♪今回はどんぶりにしました。(洗い物の節約ですw)

牛肉のプルコギ風炒めを作った&食べた感想
良かったところ✦
- 野菜を切る手間がなく、たっぷり野菜を食べられた!
- プルコギ”風”なので、辛くなかった
- 人数で量が選べるところ
良くなかったところ✦
- 辛さがほしい人には物足りないかも?
評価[star5]です❤
普通ミールキットって2人前がベースになっていることが多いですが、利用シーンに合わせて量が選べるのはいいですよね!
家で仕事をしている私はランチの準備も億劫で、かといって外食するのも移動時間がもったいないし・・。
今回の牛肉のプルコギ風炒めなら5分程度で作れて、しかも野菜も入っていて栄養バランスがいいのもうれしいですね!
味は辛くないので、子どもに食べさせても大丈夫です!!
牛肉のプルコギ風炒めは人数が選べるので、おひとりさまランチにも♪
ミールキット「牛肉のプルコギ風炒め」のレビューでした!
その他のミールキットのレビューはこちらからどうぞ↓
[st-card id=478 label=” name=”]
あなたの街の生協(コープ)の宅配をはじめてみませんか?
特別価格で購入できるお試しセットや、加入特典のクーポン進呈など、お得なキャンペーンが盛りだくさん!
- 子育て世帯は宅配料金が割引
- 離乳食アイテムたくさん!
- ミールキットやレンチンおかずなど時短アイテムも!
くわしい内容は、各地域のコープ公式サイトをご覧ください。
東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟:コープデリ
(コープみらい、いばらきコープ、とちぎコープ、コープぐんま、コープながの、コープデリにいがた)
北海道:コープさっぽろ(トドック)
(札幌・夕張・苫小牧・室蘭・函館・旭川)
愛知、岐阜、三重:東海コープ
コープあいち、コープぎふ、コープみえ)
宮城、福島:みやぎ生協/コープふくしま
大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山:コープきんき
よどがわ市民生協、おおさかパルコープ、いずみ生協、ならコープ、京都生協、コープしが、わかやま生協
1歳の誕生日までに赤ちゃん全員が無料でもらえる出産祝いはこちら!