おうちコープの使い方ガイド
おうちコープの使い方をユーザー目線でまとめてみました。おうちコープの始め方、おすすめキャンペーン、注文アプリ「ポッケ」やWebサイト「eふれんず」のまとめかたを書いています。
おうちコープの使い方をユーザー目線でまとめてみました。おうちコープの始め方、おすすめキャンペーン、注文アプリ「ポッケ」やWebサイト「eふれんず」のまとめかたを書いています。
カテゴリ一覧
2020/02/28
-おうちコープ利用ガイド
ユーコープ
2020年2月21日から、ユーコープのお店でもついに!QRコード決済が対応となりました! おなじみ「PayPay」が利用できます! \PayPayのインストールはこちらから/ PayPa ...
2019/01/13
-おうちコープ利用ガイド
食材宅配を使ってみたいけど、価格が高いと続けられるかどうかが心配・・なるべく食費に影響なく利用をはじめたい! そんな神奈川県民さんには「おうちコープ」が一番おすすめ。 いろんな食材宅配を利用してきた私 ...
2018/10/16
-おうちコープ利用ガイド
おうちコープの新しいアプリが登場しました。その名も 「ポッケ」! ポッケは注文専用のアプリなのですが、ネット注文のeふれんずとはまた違った注文方法もあり、より便利になりました。 今回はポッケの使い方を ...
2018/09/17
-おうちコープ利用ガイド
ユーコープ, 出資金
横浜市だけでも38店舗ある、コープのお店、ユーコープ。 スーパーなのに、ちょっと閉鎖的・・。入りにくいけど、店舗の中が気になるな~って思いませんか? ユーコープの店舗は、生協の組合員が利用できるスーパ ...
2018/04/18
-おうちコープ利用ガイド
支払い
おうちコープの利用料金は口座引き落としとなっています。 配達日がどの曜日のエリアでも、変わらず引き落とし日が金曜日(まれに翌月曜日)。 毎週支払いだと、ついうっかり引き落としのことを忘れて残高不足で引 ...
2018/04/18
-おうちコープ利用ガイド
食材宅配サービスを始める時に商品がどのくらいの価格帯か、気になりませんか? どうしても食材宅配系は「高い」というイメージが一般的です。 そのため、 「食材宅配を始めてから食費が上がってしまったらどうし ...
2018/04/08
-おうちコープ利用ガイド
子育て応援パス, 来店スタンプラリー
おうちコープを利用している人は、地域にあるユーコープ店舗での買い物も利用できるようになります。 今週、注文するの忘れちゃった!っていうときに近くにユーコープ店舗があると、いつも買っているものが手に入る ...
2018/04/06
-おうちコープ利用ガイド
お試しセット
おうちコープが太っ腹企画をはじめました! なんと、おうちコープブランドの人気6品(約1500円相当)が、無料でもらえちゃいます!! 以前は、期間限定で行っていたこのキャンペーン。 非常に好評なので通年 ...
2017/11/15
-おうちコープ利用ガイド
カタログ
食材宅配サービスとして、神奈川県・静岡県・山梨県の3県で利用できる『おうちコープ』ですが、実はおうちコープで購入できるのは食材だけではないって知っていましたか?! おうちコープをはじめた時はカタログの ...
2017/11/12
-おうちコープ利用ガイド
カタログ, ディアマム
生協系の食材宅配でありがちなのが、カタログがどっさりたまってしまうことだと思います。 おうちコープも、毎週平均7種類のカタログが同梱されています。 とくに総合カタログ「お買い物めも」だけでもボリューム ...
Copyright© おうちコープのある生活 , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.