おうちコープ

おうちコープにある有機野菜のラインナップを紹介!

おうちコープにも数は少ないですが、有機野菜が販売されています。

その中のひとつ、「有機栽培野菜セット」を今回購入したので、レビューしていきます。

品目、価格、お届けの週についても、まとめています。

おうちコープ「有機栽培野菜セット」を紹介

有機栽培野菜セットは5品目の野菜がセットになっています。

届く内容はその週によって違いますが、あらかじめカタログにお届け予定の品目がいくつか記載されているので、大体の予想ができるようになっています。

これが実際のカタログの内容(今回届いた内容の画像ではありません!)

お届け日は隔週。毎週注文できない点は要注意です。

同じ野菜セットのグリーンボックスとの違い

おうちコープには今回紹介する「有機栽培野菜セット」の他に、「グリーンボックス」という野菜セットがあります。

こちらは有機野菜ではなく、コープの基準で作られている野菜です。

カタログ画像の比較↓

有機栽培野菜セット
グリーン・ボックス
 有機栽培野菜セットグリーン・ボックス
産地茨城茨城・千葉
品目数5種類7種類
価格925円(税込999円)925円(税込999円)
販売週隔週毎週
定期便×

価格は同じで、品目数が違うのと、毎週購入できるグリーンボックスに対して、有機栽培野菜セットは隔週となっているのが大きな違いです。

おうちコープ「有機栽培野菜セット」の中身を紹介

有機栽培野菜セットの中身を画像にしました。チェックしていきましょう!

お届けはこのような感じでまとめてビニール袋に入っています。

袋に入れて入っています。不在の場合はきちんと配送用コンテナに入れて置いて行ってくれます
コープ基準の有機栽培野菜の証である「グリーンプログラム」のロゴもばっちり入っています!

野菜のそれぞれパッケージに「JAS」マークがついているので、これ以降のそれぞれの野菜の画像でチェックしてみてくださいね!

さっきも画像を載せましたが、中身はこちらです。

5種類の野菜+レシピが入っています!
レシピの裏には野菜のお話が♬
裏面はレシピになっています

実際の野菜たちをそれぞれご紹介!

ちぢみほうれん草

ちぢみほうれん草。ほんのり甘め。さっとゆでるだけでもおいしい♡

すっぴん小松菜

小松菜はすっごくきれいだったので、パッケージの通り、スムージーにするのがいいかも!

裏面はこんな感じ。

すっぴん菜ちゃんがいました♡

にんじん

にんじんは3本入りでした

リーフレタス

リーフレタス

ベビーリーフミックス

最後はサラダに便利なベビーリーフ。

ベビーリーフ

以上の5種類でした。

おうちコープ「有機野菜栽培セット」のメリット&デメリット

注文してみて実際に感じたメリット&デメリットをまとめます。

メリット(こんな人におすすめ)

  • 気が向いたときに有機野菜を食べたい人はおすすめ
  • 野菜不足が気になる人
  • おうちコープビギナーさん

有機野菜を食べたいけど、何を買ったらいいかわからないという人にはいいのかなと思いました。

私も有機野菜に興味があるけど、実際問題何をかったらいいか迷います。笑

こうした何種類かがセットになっているものだと、自分で考えなくて済むのでとてもラクですね(∩´∀`)∩

野菜不足な人にもおすすめです。買い物にいってもあんまりカゴに野菜を入れていないなって人も、このセットを買えばとりあえず5種類は入っているので、否が応でも野菜を使った料理を食べるようになりそう!

デメリット

付属のレシピは一部の野菜を使ったものだけなので、全部をまんべんなく調理するのが苦手だなってひとはセット野菜を買うのは避けたほうがいいかもしれません。

これは昔、料理の経験がまったくなかった私の話なんですが、野菜を買っても、使い切ることってほんと苦手だったんですよねw

それに今は家族が5人いるのでとりあえず野菜はたくさん消費していますが、料理苦手×少人数家族であれば、単品で野菜を買った方がムダになりにくいと言えます。

定期的に野菜を購入したい人は食べチョクがおすすめ!

もし定期的に有機野菜を購入したいのであれば、生産者の方から直接おうちに発送してもらえる「食べチョク」もおすすめです!

食べチョクはいわばネット上のマルシェみたいな感じで、好きな野菜や果物などを選んで購入することができます。

サイトはこちら→食べチョクトップページへ

それとは別に、野菜の定期便を用意しています。

Sサイズ、Mサイズ、Lサイズの3つがあり、お届け間隔も毎週、隔週、4週に1回と選べるので、ライフスタイルに合わせた野菜の定期便が選べるのが特徴です。

事前にアンケートに答えて、食べチョクのコンシェルジュが野菜セットの内容を決めてくれるので、苦手な野菜があっても安心です!

まとめ

おうちコープの有機栽培野菜セットのレビューでした♪

現在おうちコープを利用されていて、「有機栽培野菜にちょっと興味がある…!」という人にはぴったりな商品かなと思いました。

定期的に有機野菜を購入したい人は、、食べチョクの野菜定期便など、別の食材宅配を利用するのも一つの手です。

私が利用している生活クラブにも、4品目の野菜セットの定期便があります。

今回の記事が参考になれば幸いです(*ノωノ)

おうちコープ「有機栽培野菜セット」は、インスタグラムにも投稿しています♡

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ちゃこ@食材宅配4年目!(@chako_syokutaku)がシェアした投稿

フォローもぜひよろしくお願いします!

おうちコープのよくある質問&お役立ち情報

おうちコープの子育て割(妊娠中〜小学校入学前)とは?

おうちコープの支払い方法って口座振替以外にある?

おうちコープの引き落としが残高不足でできなかったときは?

おうちコープのアプリ「ポッケ」の使い方を教えて!

おうちコープは「スマイルボックス」という出産祝いが誰でももらえる!

おうちコープの定期便とは?仕組みは?どんなものが登録できるの?

おうちコープの配達を休止する方法は?ストップしても宅配サービス料はかかるの?

おうちコープのポイントはどうやって貯める?使い方は?

おうちコープのカタログ一覧!大量に届いたカタログはどうしてる?

おうちコープの口コミは?配達員さんの評判ってどう?

おうちコープのミールキットってどう?

おうちコープとパルシステムを比較!実際に2つの宅配を使った感想は?

ABOUT ME
ほーたん
横浜市在住、3姉妹を育てるワーママ(35歳)おうちコープ•パルシステム•生活クラブを愛用中。長女はよく食べるけど次女・三女が超偏食。三女に至っては成長曲線ちょい下で低身長疑惑。おいしく身体にいいものを。どっちかというと自然派。
★各地域のコープはこちら★

あなたの街の生協(コープ)の宅配をはじめてみませんか?

特別価格で購入できるお試しセットや、加入特典のクーポン進呈など、お得なキャンペーンが盛りだくさん!

  • 子育て世帯は宅配料金が割引
  • 離乳食アイテムたくさん!
  • ミールキットやレンチンおかずなど時短アイテムも!

くわしい内容は、各地域のコープ公式サイトをご覧ください。

東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟:コープデリ
(コープみらい、いばらきコープ、とちぎコープ、コープぐんま、コープながの、コープデリにいがた)

北海道:コープさっぽろ(トドック)
(札幌・夕張・苫小牧・室蘭・函館・旭川)

愛知、岐阜、三重:東海コープ
コープあいち、コープぎふ、コープみえ)

宮城、福島:みやぎ生協/コープふくしま

大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山:コープきんき
よどがわ市民生協、おおさかパルコープ、いずみ生協、ならコープ、京都生協、コープしが、わかやま生協

1歳の誕生日までに赤ちゃん全員が無料でもらえる出産祝いはこちら!

出産祝いをもらいに行く!

神奈川県のおすすめ食材宅配6社ピックアップ!

当サイトおすすめの神奈川県で利用できる食材宅配6社をピックアップしました!ぜひ比較してみてください。
それぞれ特徴があるので、併用もおすすめです(๑>◡<๑)

サービス名おうちコープパルシステム生活クラブ オイシックス らでぃっしゅぼーや ヨシケイ
特徴毎週約3,000品目
45万世帯以上
ユーコープ店舗あり
国産・産直・環境にこだわった食材
約160万世帯が加入
約41万人が加入
安全性にこだわり
地域活動も盛ん
有機野菜など安心安全な食材
一流生産者約1,000件と契約
有機・低農薬野菜
無添加食材
2020年食材宅配顧客満足度最優秀賞受賞
栄養バランスやカロリーを考えたレシピ
創業46年
50万世帯に愛用
入会金・年会費出資金500円出資金1,000円出資金1,000円
+300円
0円入会費・初年度年会費0円
※2年目以降1,100円(税込)/年
0円
ミールキットらくうまミールキットお料理セット
3日分の時短ご飯セット
わが家の常備菜セット
ビオサポ食材セットKitOisix
ちゃんとOisix
ミールキット
10分ミールキット
ミールキットがメイン
離乳食コープきらきらステップなどyumyumシリーズ有機まるごとベビーフード離乳食コース
(月齢別で毎週5種類が届くコース)
単品もあり
なしなし
※離乳食取り分けレシピあり
配達方法自社便自社便自社便ヤマト運輸自社便
ヤマト運輸
自社便
お届け日時曜日・時間固定
(エリアによる)
曜日・時間固定
(エリアによる)
曜日・時間固定
(エリアによる)
週1回
曜日・時間自由
曜日・時間固定
(エリアによる)
平日5日
時間指定不可
不在時の対応玄関留め置き玄関留め置き玄関留め置き再配達依頼自社便は玄関留め置きOK玄関留め置き
送料0円〜165円0円〜220円0円〜165円0円〜600円0円〜900円0円
子育て割0円〜150円ベイビー&キッズ特典:0円〜110円プレママ&ママ特典:0円なしベビー特典:0円なし
支払い方法口座振替口座振替
クレジットカード
口座振替クレジットカード
コンビニ・郵便
楽天ペイ
口座振替
クレジットカード(一部デビット、プリペイドは不可)
口座振替
ヨシケイNICOSカード
お試しセット①おうちでおためし6品無料
②えらべるおためし時短料理5品1,000円
③えらべるおためし離乳食&時短5品1,000円
※すべて税込表記
Web限定5つのおためしセット
990円(税込)
なし①Oisixおためしセット11品1,980円(税込)
②ちゃんとOisix5日間おためし体験3,300円(税込)
旬の野菜果物12品1,980円(税込)①2人用3,000円
②3人用4,500円
③4人用6,000円
※すべて税込表記
公式おためしセット離乳食&時短おためしセットWeb限定5つのおためしセット購入資料請求Oisixおためしセット
らでぃっしゅぼーやおためしセット【ヨシケイ】プチママお試し5days
おうちでおためし6品無料【ヨシケイ】カットミールお試し5days