9月末に新商品として発売された産地指定ニュージーランド産のグラスフェッドビーフを注文しました!
牛肉のサーロインステーキです(*^^*)
お買い物めもでは「ベビーリーフ」と「アボカド」でステーキサラダで掲載されていたので、さっそく我が家でも真似して作ってみることに 🙂
グラスフェッドビーフは、2枚400gで意外とボリューミーですよ。
スポンサーリンク
グラスフェッドビーフとは
普通のビーフが穀物肥育牛なのに対し、グラスフェッドビーフは牧草肥育牛。
生まれてから離乳以降、雑草ではなく作物を同じようにして育てられた栄養価の高い牧草を食べて育っている飼育牛なので、脂肪分が少なく、赤身の美味しい肉質という特徴があります。

コープにはニュージーランドビーフ(穀物飼育牛)も同時に販売開始されましたが、こちらの飼料は遺伝子組み換えしないNON-GMOなので安心して食べることができます。
グラスフェッドビーフでステーキサラダ作り!
こちらが産地指定ニュージーランド産グラスフェッドビーフです。
冷凍で届きます。
解凍は冷蔵庫で12時間。
焼く15分前には常温に出しておきましょう✴︎
塩コショウを振ったら、焼いていきましょう!
強火で一気に焼いていきます!
焼き加減は、肉の中心がちょっと赤いくらいのレアが好きです。
サラダの準備です。
ベビーリーフは水で洗って、、、
アボカドはいい感じの大きさに切っておきます。
焼きあがったお肉はななめに切って盛りつけます。
完成です😋
産地指定ニュージーランド産グラスフェッドビーフ味の感想
良かったところ
- 意外とお肉が厚かった
- 柔らかくて食べやすかった
- 牛肉自体の味が濃くて旨味がバツグン!
良くなかったところ
なし✖️
評価ですっ!
牛肉サーロインステーキなんて久しぶりに食べたので、本当においしかったです〜!
冷凍ですが、しっかり時間をかけて解凍すればお肉が柔らかいです(╹◡╹)
脂すらもおいしくいただきました!
ユーコープの店頭でも購入できます!
アボカド入りのサラダなので、わさび醬油にして食べたらとってもおいしかったです(╹◡╹)
家族4人で2枚ペロリでした!大人2人ではちょっと量が多く感じたので、子供にも分けてちょうど良かったです。
※肉が赤いのが気になる方は、良く焼いてから子供に分けましょう!うちはこのままあげちゃいました(笑)
産地指定ニュージーランド産グラスフェッドビーフは、ユーコープの店舗でも販売されています!
特別な日のディナーにもぜひどうぞ😋
おうちコープを詳しく知りたい人はこちら 🙂
\5品1000円お試しはこちら/