我が家ではコープのハイトーストを毎週買っています!
定期便の登録をしていて、いつもは1個届くのですが、今週は2個買っちゃいました!
なぜなら、サンドイッチが食べたかったから(笑)
ハイトーストは北海道産のてんさい糖を使用していて、しかもイーストフードや乳化剤と言った添加物は使用していません。
もっちり食感!おうちコープの「ハイトースト」はパン屋に引けをとらないおいしさ!
それでは、サンドイッチの具材なども含めた、7月1週の購入品を載せていきます!
まずは冷凍品♪
- 豚しゃぶしゃぶ用の薄切り肉
- 豚ひき肉(隔週定期便)
- 山安のふっくらさばフィーレ(4枚)
- ダブルキャラメルアイス
- からっとチーズ揚げ
暑くなってきたので、カタログにしゃぶしゃぶ肉が掲載されるようになりました。
今回は豚バラを買いましたが、個人的には鶏むね肉薄切りしゃぶしゃぶ用もおすすめ 😛
ポン酢や野菜ドレッシングで合わせて食べたいですね♡
山安は、鎌倉市に本店がある干物やさんのさばフィーレです。
ふっくらしていて、食べやすい!一時期ドはまりしました(笑)
妊娠中、味覚が変わってしまって魚が食べれなくなったのですが、出産して味覚が元に戻ったので久しぶりに買いました 😉
からっとチーズ揚げは、お酒のおつまみや、夕飯のおかずの一品にも!
カリカリの皮の中にチーズが入っています!
我が家の子ども達が喜んで食べています。
次に常温
- ポカリスエット 2本
- ツナ缶
- レストラン仕様ハヤシ4袋
ツナ缶も、サンドイッチ用の具材に♪
そうでなくてもサラダやご飯に乗せたり、トマトソースに絡めてパスタにしたり、ツナ缶って便利ですよね~!
次に冷蔵。定期便も多めです。
- ふっくら小粒納豆
- 国産ブロッコリー
- むね肉
- 豚肉切り落とし
- スライスチーズ(7枚)
- 味彩卵
- 切り落としペッパービーフ
ここではペッパービーフとチーズがサンドイッチ用に購入した食材です。
卵を茹でてタマゴサンドもいいですよね!
あと、北海道産大豆で作ったなめらか豆腐は冷ややっこ用に。
豆腐を毎日食べると肌が明るくなると聞いたので、1日1個食べるようにしています。
コープの和風ドレッシングをかけてもおいしいです 🙂
これ1本で野菜がもりもり食べられちゃう!コープの『野菜たっぷり和風ドレッシング』
最後に野菜。
- レタス一玉
- にんじん3本
- 小ネギ
- 大葉
- サラダ野菜セット(トマト2個、きゅうり2本、ミニトマト50g)
- バナナ
レタスはサンドイッチだけではなくしゃぶしゃぶにも使えます。
胸肉使ってしそチーズチキンカツを作ったり、にんじんは野菜スティック用に 🙂
暑い日は火を使った料理はなるべく作りたくないので、朝はパンやサンドイッチで軽く済ませるのが定番になりつつある我が家です♪
次女がパンだとよく食べてくれるので、本当はお米のほうがいいんだろうな~と思いつつも、食べてくれるのを優先して、とりあえずパンを出しています!
なかなか、食育は理想通りにはいきませんよね 🙁 苦笑
ということで、、以上が7月1週の購入品でした!